日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

11月6日  御言葉をあなたへ  仙人池

2021-11-06 08:56:16 | 日記
「主がヨセフと共におられたからである。主は彼のなす事を栄えさせられた。」創世記39:23bc

 ヨセフは兄弟の妬みによって、奴隷に売られました。しかし、彼は兄弟を恨むようなことはありません。与えられた状況、事態の中で、神様を信頼して、主と共にあることを努めたのです。その結果、神様はヨセフのわざを祝福して、栄えさせてくださいました。今も、主は変わらずあなたと共にいてくださいます。事情・境遇を見ないで、そばにおられる主を見上げて下さい。(KE)




       笹ヶ峰  仙人池
翌25日は宿のご主人とネット友のご好意で妙高山笹ヶ峰にある仙人池へ
案内して下さいました。今まで何度も通り入って行きたいと思っていた場所
です。ところが「クマ注意」と看板が出てますから行かなかったのでした。
今回4人だからラッキイ。また濃霧でこれもピカ天よりいいか。宿のご主人
もネット友Yさんもズーと写真教室へ通い写真を続けていたのでした。二人は
幼馴染とか。こんな山奥の観光地で幼馴染ていいな。Yさんは若い時は東京で
働き、帰って家の家業を継ぎ、繁盛してるのは彼女のバイタリテイによるのでしょう。宿のご主人も元公務員。根っからの田舎の人ではないが、ゆったり
した空気があっていいな、と思う。
仙人池は濃霧が凄い。この池は大きくもないが、時々昼間に横に霧がながれ
面白いとか。ブナの大木が多いです。また大きな石ころが見られ、太古に
妙高山が噴火し石が転がって来たとか。休火山ですが、奥の焼け岳という山は
まだ蒸気が出てるとのことです。
仙人と名がつくから正にそんな人が住んでいたのか?