「あなたは、身ごもった女の胎の中で、どうして霊が骨にはいるかを知らない。そのようにあなたは、すべての事をなされる神のわざを知らない。」伝道11:5
毎日の生活の中で次々と思いがけない出来事や、自分の知らないことに出会うと、不安や恐れを覚えます。それが何であり、どうなるかが分からないからです。しかし、人は無知蒙昧なるものです。すべてが神様の業の中にあります。あなたが知らなくても主が知っておられることを信じてください。(KE)



京の街角
寒波が過ぎると楽でほっとします。こんな時、京都へ行きたくなります。
気候の良い時は遠くへ行きたくなり、寒い時は近くの京の寺の庭へ行こう
と思ってたがオミクロンの感染拡大とか。重症化しにくいとはほっとします。
人によるけど、そう心配しなくていいのかも?どんな病気でも差がありま
すが。念の為にちょっと控えましょうか。大好きな庭を見たかったのですが。
京都を撮るって私にはなかなか難しくて困ってしまします。多少の気候の変化はあるけど、庭等殆ど同じ。人を入れた方がいいでしょうね。肖像権があるし、じっと人を待ってればいいけど、怪訝な目で見られそう。後ろ姿でも
いれましょうか。