「われらの神、主の恵みを、われらの上にくだし、われらの手のわざを、われらの上に栄えさせてください。わ�れらの手のわざを栄えさせてください。」詩篇90:17
神様の恵みと祝福が無ければ、人がどんなに努力してもそのなす業は栄えることが出来ません。主が許して憐れみ、あなたの上に恵みを注がれる時、あなたのなすところは祝福に満ちたものとなります。このみ言葉があなたの祈りとなり、今日も主の祝福が注がれることを祈ります。(KE)



庭
朝ごみ出しに行くとかなり雪が舞っている。今や日が輝いている。
何という変な天気。でも雪国の方々の苦労が忍ばれますね。危険も多く
あの雪卸が大変。子供達の登校、下校は如何に?慣れたものといえばそれ
までだけど、不便だから都会へ!という気持ちが解ります。昨年お世話に
なった妙高高原はいかばかりか。
宝塚のNさんを通してお友達になったMさん。私と同年ですが、足や首が
動かず昨年から英語のボランテアを辞めた途端、足が痛く歩けない時も
あるとか。年かな、、、皆何処か悪い。何処も悪くない人は一人しか知ら
ない。でも今年暖かくなれば宝塚で、そして新装なった宝塚ホテルでお茶
しようね、と言って電話を切った。