「あなたはわたしを見たので信じたのか。見ないで信ずる者は、さいわいである。」ヨハネ20:29
自分の五感を頼って事の真偽を確かめ信じようとしますが、それによって全てを知ることはできません。神様を見ることも、触ることも、聞くことも出来ません。ただ、聖書に書かれている事を、見ないけれども、触ったわけではないけれども、単純に信じるとき、その結果を体験することができます。疑い続ける限り、幸いな結果を得ることが出来ません。(KE)



宇治 さわらびの道
平等院の反対側はやたらに石が多いです。それによって災害や景観が
守られているのでしょう。寺や施設があり流石に観光地。綺麗です。
いつも同じ場所ばかり行って、もと探せばまだまだ面白い場所がある
はず。まだ大吉山も行っていない。本当に灯台元暗しです。三室戸は
よく行くけど、黄檗山なんていつから行ってないだろう?中国風で
面白いです。
今日は寒くてそれに雨。寒がりの私は余計全てが億劫になり困った。
もっと元気を出さなきゃ。2月になれば寒さに慣れますけどね。
オミクロンで暫く自粛?これまた困った!