「しかし、俗悪で愚にもつかない作り話は避けなさい。信心のために自分を訓練しなさい。」第一テモテ4:7
あなたを生かす力、喜びと望みを与えてくれるものは何でしょうか。世の中の「うまい話」などは結局失望と破滅に陥るだけです。「信心」とは神様を信頼する心でしょう。これは日々の業の中で努めて得ようとしなければ、身に付かないものです。心配、不安、失望などに出会うとき、それらを避けないでしっかりと神様を信じて、信心を確かにする機会です。(KE)



京の街角
息子の家族の為にバーバ忙しい。ママはやっと原因が解りほっとして
ますが、少しは手つだわなきゃ。小学生の孫もパンや果物を出しておいたら
勝手に食べて登校するが、一応見に行かなきゃ。暖かい飲み物も用意して。
朝が苦手なのに、えんりゃこりゃ。
第3回ワクチン予防接種の封筒が夫にだけ来て、予約する。軽い症状でも
やはり感染したくない。でも我々こんなに長く行かされて、これも
神様の何かの予定?と思う。病気で長生は辛いけど、一応健康が守られ
てるから、頑張ってなにかをせなきゃ。