日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

先斗町を歩く

2015-09-17 18:19:05 | 日記
あなたは他人の妻から身を避けよ。ことばのなめらかな、見知らぬ女から。(箴言2章16節)



先日祇園の帰り、先斗町を歩く事にしました。京都に住みながら四条から三条までのこの通りを歩いた事がないのです。自分とは別世界でちょっと怖い気がしてましたから。それが今や観光の街でもあるようで、外人も見受けます。興味深々見ながら楽しみました。







こんな細い車も通れない路地の両側に多くのお店がよく並んだことです。鴨川べりは床で有名です。夏に美味しい京料理を食べながら床で東山や鴨川の流を見ながら談笑するのは楽しいだろうな、と思います。しかし安い料理は無さそう。





京都の街は少し横を見れば細い路地があって、そこにまた家があったりと変わった風情ですね。舞妓さんの生活は友人に聞けば案外厳しい世界の様です。一人前の芸子になろうとすれば、さっさと結婚して、やっぱり今風の娘さんの様です。







狭い小さな一角に風流な京都らしい佇まいが凝らしてあって、凄く心和みましたし、勉強になりました。





この生垣が好きですねぇ。



こんな今風のお店もあります。
三条まで歩き、未知の世界を覗き見しました。

上の言葉
(こんな歓楽街を歩きながら、誘惑も多いだろうな。でも人は誘惑に負けがち。楽しいけどあとが怖い。必ずそれが待っている。言葉の滑らかな女性は魅力があるけど、確かに惑わされるでしょう。言葉の下手な私は滑らかに語る人が羨ましいですが。誘惑に負けず、気をつけたいものです。)








ふんだりけったり

2015-09-14 18:37:56 | 日記
苦しみに会ったことは、私にとってしあわせでした。私はそれであなたのおきてを学びました。(詩篇119篇



隣り近所は正義のある人が多いですが、とんでもない人もあるものですね。
皆さんと諍いを起こしてられるけど、我が家はないなぁ、と思っていましたが、
我が敷地内でやることに、文句を、、、祈りつつ、話の決着をつけたものの、後味の悪いこと。、



罪なる人間同志。相手を思いやるという気持ちが一かけらでもあればよいのですが。
自分の営利だけ考え、相手は全く解らない方があるものです。

しかし主は夫の病は、前立腺癌は普通その中にとどまってる人が多いけど、一つ
腰骨の近くに飛んでますが、PSAは0.2とか。順調で全く心配要らないとのこと。
心配したけど、良かったです。

所が私ですが、眼の乱視が進んだのか、細かい字が読みづらくなりました。
いつまで写真が出来るのか?この前花を撮れば、オートフオーカスではマクロレンズは
撮れない。マニュアルです。シベにピントを合わさなきゃならないですが、、見えない!
仕方なく、今までの感でシャッターを切ました。何とかピントが合ったか?

本当に幸運もつづかないし、不幸もつづかない。ふんだりけったりの昨日でした。

上の言葉
(苦しみは嫌ですが、それにより神様に祈りますし、それにより神との対話があるのです。
神との対話があると、深いことを学ばせてもらえます。)


水害

2015-09-11 20:04:39 | 日記
荒野では岩を割り、深い水からのように豊かに飲ませられた。(詩篇78篇15節)



昨日の常総市の堤防決壊には目が点になってしまった。自衛隊のヘリコプターには早く、助けて上げて、と祈る気持ち。ハラハラドキドキ。流石にレスチュー隊、隈なく危ないところから助けられた。助けて10分以内にその家が流され、よくぞ!と。犬と共に引き上げられた夫妻もおられ、その家も流されたでしょう。患難は本当にどんな時来るか解りません。



思い出せば、私も中学1年生の時に、台風後、宇治川の下流が堤防決壊したのです。当時は勿論宇治市には住んでなく田舎です。200mの幅の決壊でした。



「堤防切れた!」と叫ぶ人があり、中1でも火事場の馬鹿力が出るものです。下の物を上に上げて供えました。我が家はその村でも少々高いとこにあったので、まだ命の危険は感じませんでした。



水が門の中に入りそうになった時、何と引いて行ったのです!その後見に行くと、低い所の家は2階まで水びたしでした。低い所は多分、貴重品だけ持って逃げられたと思います。その後が大変です。米農家だったので、稲は全滅。その年の収入はゼロ。何とか貯蓄で食べたのでした。農家は悲惨です。水に浸かった家は余計です。殆どの物が駄目になりますから。また色んな物が腐って来ます。物凄い匂い!

全体を見れば、何と小倉、向島、伊勢田と広範囲が湖の様!

死者は不思議と無かったのです。昔はよく堤防決壊の経験があった様です。天ケ瀬ダムが出来、その後ありません。



今は政府等の助けがありますが、当時遠い叔父叔母から食料を沢山与えてくれました。だから常総市の方は如何に?死者もありそう。映像を見て身につまされます。

上の言葉
(これはモーセがエジプトから多くの民を連れ脱出し、荒野をさ迷ってる時、杖を岩に叩けば水が出て、多くの民は飲む事が出来ました。主は人に必ず食べ物と水を与えられます。心配は要らない、との励ましです。)

コンデジの難しさ

2015-09-09 09:11:49 | 日記
わたしは、あなたに天の御国のかぎを上げます。(マタイの福音書16章19節)



先日病院での眼科検診の帰り、京都のメーン、四条から祇園へ行きました。いつもは眼底の病ですから、検診は瞳孔を開き、後は眩しくてよく歩けない。でもドライアイの検診は表面ですから極軽いので、終わればルンルン。つい買い物というか遊びたい衝動にかられます。そして下手なスナップで京都を撮りたくて。





病院から四条で降り、祇園へと。嵯峨は遠いのでつい東山界隈になってしまいます。目指す祇園のお店へと。





カップルは楽しそう。しか~し、コンデジですから、使い勝手が慣れず往生します。いつものニコン
D7100とはヘー!と思う程違います。オマケにピカ天。真っ白に映るじゃないですか。10倍のものを買ったので、ガーガーとピントを合わすのに時間がかかって。フアインダーを覗くのでなく、見ながらで光で見えない場合が多い。エイ、と大まかにシャッターを切ってしまいます。雨の方が良いでしょうね。



似顔絵を書いてくれるお店が出来ました。入ろうとするがヤメタ。つるべさん面白いですね。



花見小路です。相変わらず人が多い。外国人もかなりの人。



川端柳という歌がありますが、柳も風情があるでしょうか。

上の言葉
(我が家の新しく買った墓地の墓標に記しています。文語体で、「我天国の鍵を 汝に与えん。」です。
ここに両親の骨を埋めています。骨だけで魂は主の御元である天にいますが、良かった!と思います。幼い
信仰ですが、受け入れ、天に召されました。神様は信じた者に天の鍵を下さいます。
墓は本当は抜け殻。拝んでも仕方ないけど、年に1度は掃除に行きます。この世で生きていた証として、名を記しています。そうそう間もなく昇天者記念礼拝があります。)

日本とイスラエル

2015-09-07 11:49:33 | 日記
シモンペテロは答えて言った。「あなたは生ける神の御子キリストです。」(マタイの福音書16章16節)



上の言葉は昨日の礼拝メッセージから引用させて頂きました。その中で気になった事ですが、日本人と神の関係は大変近い。徳川家康を日光東照宮に奉ったり、菅原道真を北野神社として学問の神様としている。萩の吉田松陰を松陰神社としていて、びっくりしました。人が死ねば仏になったり、商売の神様をキツネにして、稲荷に多くの人が参る。人を騙して稼げる為とか。蛇を奉り家の守りにしたりとか。よろず世で数え切れない。



イスラエルは全く逆で、神と人とは遠いかけ離れたもの。「十戎」映画のにもありますが、イアスラエルの民が約束の地、カナンから飢饉によりエジプトに住んで400年。初めは良かったのですが、奴隷とされ、モーセは数万人のイスラエルの民を40年かけてカナンの地に導き帰ったが、モーセ神社てなものは無い。また
大きな宣教の働きをして、今のキリスト教が全世界に広まった基礎のパウロも讃えられ「パウロ」神社てなものは絶対にない。大きな働きでも彼らは人間であり、神ではないですから。



誠の神以外のものを「神」として崇めるのを偶像礼拝として聖書では厳しく禁じられている。偶像は自分の欲望の為に、建てるのですから。堕落の道に進み勝ちです。ある姉妹が、「木や石で作った偶像を拝んで何になりましょう。イエス キリストしか救いは無いです!」と言って下さって、皆目を覚ましました。



キリストに惹かれながらも、人は危うく偶像に惹かれ勝ちなのです。キリストにより、「あなたは生ける神の御子キリストです。」と告白出来るのはキリストの導きによる霊(聖霊)よるのであり、他は無いのです。



この告白の信仰により祝福が豊かに注がれるのです。



今日は上の言葉を書いてしまいました。

初秋になってしまいました。世も動こうとしています。どうなるのか我々解りません。後の世が神様に祝されるものであって欲しいですね。切に祈りたいものです。