おめでとうみんな 神様から祝福されるよう祈ります わたしたちの友達 家族 みんな神様から 恵まれて過ごしましょう この日を(新聖歌489)

23日は帰る日。また朝食前に何かを撮ろうと、御嶽山を眺めば昨日とは全く違って霧か蒸気で見えません。近辺の情景をキャッチしようと出かけました。何とまた霧がかなり濃くて、霧のよく出る土地なのだと再確認しました。


木曽馬の里周辺が美しいかも?と思いましたが、北か東方面の農地に入りました。




凄い霧が棚田を這い上がり、なかなか美しい。しか~し、ここが何処なのか?農家が立て込んでいます。
国道に出なくてはいけないのは解りますから、国道を探すのに知らない地は大変でした。
でもようやく国道に辿りホッ。

開田高原の入口に来てしまいました。風景はその日の天候や光で大きく違います。


宿に戻らなきゃ!木曽馬の里の方は公園になってるのでしょうか。


水車小屋もあって、旅情をそそります。

ナナカマドの実もなっていました。その後宿を後にしましたが、、、赤沢休暇村?をナビにセットしましたが、
何と中津川方面まで!これはイカンと木曽福島方面に戻って来ましたが、見つからない!仕方なく、人に聞いて、木曽川の川縁に降りパチリ。

3日共、道に迷う情けないものでしたが、何とか予定を熟せたかな?珍しい所や美しい所に出会いました。またとびきりおいしい食事も。今となれば楽しい思い出が与えられました。
上の言葉
(昨日の礼拝は子供祝福会でした。10名程の可愛い小学生達の子供聖歌を上手に歌ってくれて、胸が一杯になりました。またみんなで暗証聖句も。日曜学校の先生方の奉仕も大変でしょうが、こうして子供達が何人クリスチャンとして成人するかは解らないですが、大人になり、ハッとイエス様の事を思い出してくれたら、と思います。会衆は感動の拍手を送りました。 子供に真理を伝える重要さを覚えます。)

23日は帰る日。また朝食前に何かを撮ろうと、御嶽山を眺めば昨日とは全く違って霧か蒸気で見えません。近辺の情景をキャッチしようと出かけました。何とまた霧がかなり濃くて、霧のよく出る土地なのだと再確認しました。


木曽馬の里周辺が美しいかも?と思いましたが、北か東方面の農地に入りました。




凄い霧が棚田を這い上がり、なかなか美しい。しか~し、ここが何処なのか?農家が立て込んでいます。
国道に出なくてはいけないのは解りますから、国道を探すのに知らない地は大変でした。
でもようやく国道に辿りホッ。

開田高原の入口に来てしまいました。風景はその日の天候や光で大きく違います。


宿に戻らなきゃ!木曽馬の里の方は公園になってるのでしょうか。


水車小屋もあって、旅情をそそります。

ナナカマドの実もなっていました。その後宿を後にしましたが、、、赤沢休暇村?をナビにセットしましたが、
何と中津川方面まで!これはイカンと木曽福島方面に戻って来ましたが、見つからない!仕方なく、人に聞いて、木曽川の川縁に降りパチリ。

3日共、道に迷う情けないものでしたが、何とか予定を熟せたかな?珍しい所や美しい所に出会いました。またとびきりおいしい食事も。今となれば楽しい思い出が与えられました。
上の言葉
(昨日の礼拝は子供祝福会でした。10名程の可愛い小学生達の子供聖歌を上手に歌ってくれて、胸が一杯になりました。またみんなで暗証聖句も。日曜学校の先生方の奉仕も大変でしょうが、こうして子供達が何人クリスチャンとして成人するかは解らないですが、大人になり、ハッとイエス様の事を思い出してくれたら、と思います。会衆は感動の拍手を送りました。 子供に真理を伝える重要さを覚えます。)