こんにちは。
八島湿原はもう秋に突入しています。日中も涼しくなってきました。朝夕はもう寒いぐらいの日もあります。
今日は久しぶりに日差しが少しでていて、とても過ごしやすい日になっています。私も湿原を少し歩いてきて、リフレッシュすることができました。
ビジターセンターに戻ってかぶっていた帽子を取ろうと、つばの部分に手をやるとチクっと何かが刺さりました。
何だと思って見てみると、こんな虫がとまっていました!

「ツノゼミ」という昆虫です。セミと名前が付いていますが、実はカメムシに近い仲間なんだとか。
また、体は小さいですが立派で丈夫なツノを持っています。指に刺さった時は、虫に刺されたのではないかと思うぐらいでした(結構体も頑丈みたいです)。
ずっと見たかった昆虫だったので、つい声を上げて喜んでしまいました(笑)
写真では分かりにくいですが、顔をみてみるととてもかわいい顔をしています。
なかなか見られないですが、湿原には沢山の昆虫が生活しています。
お花だけでなく、昆虫にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
(西)
-------------------------------------------------------
twitter
facebook
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
八島湿原はもう秋に突入しています。日中も涼しくなってきました。朝夕はもう寒いぐらいの日もあります。
今日は久しぶりに日差しが少しでていて、とても過ごしやすい日になっています。私も湿原を少し歩いてきて、リフレッシュすることができました。
ビジターセンターに戻ってかぶっていた帽子を取ろうと、つばの部分に手をやるとチクっと何かが刺さりました。
何だと思って見てみると、こんな虫がとまっていました!

「ツノゼミ」という昆虫です。セミと名前が付いていますが、実はカメムシに近い仲間なんだとか。
また、体は小さいですが立派で丈夫なツノを持っています。指に刺さった時は、虫に刺されたのではないかと思うぐらいでした(結構体も頑丈みたいです)。
ずっと見たかった昆虫だったので、つい声を上げて喜んでしまいました(笑)
写真では分かりにくいですが、顔をみてみるととてもかわいい顔をしています。
なかなか見られないですが、湿原には沢山の昆虫が生活しています。
お花だけでなく、昆虫にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
(西)
-------------------------------------------------------
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------