
今日もノイバラがきれいでした。写真のノイバラはすこしピンクがかっています。ノイバラはもう少し楽しめそうですね。
さて、今日は(今日も)変わりやすい天気でした。雨がパラパラ降ったり、ザっと降ったり・・・。気温も低く、すこし風もありました。週間天気予報を見ると、この先一週間はくもりの日が多いよう。最近ちょっと肌寒いと感じる日があるので、防寒をちゃんとしておいたほうがよいでしょう。霧ヶ峰は気軽に来られる場所かもしれませんが、それでも1500m以上の山。八島湿原は1630m。涼しいのです。

ヒメシロコブゾウムシ
見かけるとちょっとうれしくなる存在です。
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30分
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
よく自然の中に出掛けている仲間たちなのですが、
ガイド付きで歩いたのは初めて!
湿原の自然・動物・歴史について知ることができて、
予想以上に有意義で楽しい時間だったと、
解散するまで話していました(^^)
ありがとうございました!
また遊びに行かせていただきます♪(^^)
アウトドアでも色々な方面を楽しんでいらっしゃる皆さまのサークル(?)で楽しそうですね。
そんな皆さまからコメントに書き込んで頂いたような評価を頂き私達も嬉しく思います。ありがとうございます。
また、機会がありましたら違う季節にもお出で下さい。再会できる日を楽しみにしております。
最後に鎖骨の犠牲者が増えないようにこれからの活動を楽しんで下さい。
八島V.Cのブログをお借りしました。