なんでこんなところに… 2016年08月13日 | Weblog みなさんご存知、ワレモコウ。小さな花が桑の実みたいに集まって、先っぽから順々に咲いていきます。 ワレモコウの花はこの丸っこい形が特徴、、、ですが、 変なところに一輪くっついていますよ(^^;) どうしたどうした。 ただ単にくっついているわけではないようです。ちゃんと咲いています。 何の段階でこうなったかわかりませんが、こうなってしまうこともあるんですね。 自然はいろいろ。 ワレモコウにだって個性があるようです。 それにしても、なんだか蝶ネクタイみたいでかわいいですね! ま « 夕方の八島湿原 | トップ | 続報・ワレモコウ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2016-08-13 19:59:32 鋭い観察力ですね、それにしても可愛く面白い。 返信する ありがとうございました。 (わ) 2016-08-14 07:27:14 昨日はありがとうございました。今までは何となく伺っておりましたが、やはりご解説を頂くと見方が変わります。シシウド、ハバヤマボクチのお話し良かったです。🙆また伺いますので宜しくお願い致します。 返信する コメントありがとうございます。 (ますだ) 2016-08-14 20:01:22 Unknownさん(またお名前をどうぞ)ありがとうございます。かわいいだけじゃないんですよね~^^わ さん(10:00からでしたか?)ご参加いただきありがとうございました。シシウド、ハバヤマボクチは大のお気に入りなので(このブログでもしばしば登場します)たくさんしゃべってしまいました^^; またぜひお越しください! 返信する Unknown (蝶) 2016-08-22 17:51:53 名前失礼しました、すぎうら戦です。コメントの書き方分かりませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今までは何となく伺っておりましたが、
やはりご解説を頂くと見方が変わります。
シシウド、ハバヤマボクチのお話し良かったです。🙆
また伺いますので宜しくお願い致します。
ありがとうございます。かわいいだけじゃないんですよね~^^
わ さん(10:00からでしたか?)
ご参加いただきありがとうございました。シシウド、ハバヤマボクチは大のお気に入りなので(このブログでもしばしば登場します)たくさんしゃべってしまいました^^; またぜひお越しください!