みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

「旬の野菜&果物おすすめレシピ」5月度

2016-05-05 01:57:36 | 料理研究部会のブログ

こんにちは。料理研究部会です5月に入り、温かい日も増えてきましたね。山菜も色々出始めていて、この時期に美味しいのが春野菜ですね

春野菜は寒さが厳しい時期に、地中から芽を出し成長するために必要な栄養素や害虫などから身を守るための成分がじっくりとため込まれますそのため栄養豊富なうえに、解毒作用や抗酸化作用などの働きがあるといわれています

春の皿には苦味を盛れ」という言葉がありますが、日本では古くから春野菜特有の苦味や香りは心身に刺激を与え、身体機能を活発化させる働きがあるという昔ながらの知恵が込められています

さて、今月はこの春野菜の中から、「ニラ」と「春キャベツ」のレシピをご紹介いたします。

初めにニラについてです。

ニラ(韮)はネギ科ネギ属の野菜で、日本でも「古事記」や「万葉集」にも出てくるほど古くから知られていた野菜の一つです

そして、ニラは通年出回っていて旬が無いようにも感じますが、実は旬があります。スタミナ料理などに多用される傾向にあるので、夏が旬のイメージがありますが、ニラは暑さにとても強く、栄養面でも非常に優れているので、真夏でも収穫できる大切な葉野菜なんです

でも、最も美味しい時期と言うのは少しそれより早い時期、春に初めに伸びてきた葉です。春の出始めの葉は柔らかく、香りも強くてとても美味しく食べられます

にんにくにも似たニラ(韮)の臭いのもとは硫化アリルの一種アリシンという物質です。これはビタミンB1の吸収を助け、疲労回復や滋養強壮に効果があります。また、アリシンには、免疫力を高め、がんの予防にも効果があると言われています。更に、血行促進により、冷え性や動脈効果、血栓の予防にも効果的とされています

毎月レシピ投稿サイト「クックパッド」にも同時に掲載しておりますが、今月の「にら」のレシピでちょうど100レシピとなりました。今までご覧いただきありがとうございました。これからも様々な食材のレシピをご紹介して参りますので、宜しくお願い致します

それではレシピの紹介です。

☆超簡単海老入りふわふわニラ饅頭

~餃子の応用編でにら饅頭にしました~

 

<材料>(12個分)

にら1/2束、 豚ひき肉100g、 ボイルむき海老80g、 生姜 5g 、長芋15g、餃子の皮12枚

醤油 小さじ1、 ごま油 小さじ1/2、 酒 小さじ1、片栗粉 小さじ1

サラダ油 適量

 

<作り方>

1)、にらは細かく刻み、海老は一口大、生姜はみじん切り、長芋はすりおろしておく。

2)、ボールに挽き肉と①をいれ、調味料類を加えて良く練る。

3)、餃子の皮に②の餡をのせて周りをすぼめてくるむ。この時全面皮で覆われなくても良い。

4)、テフロンパンに油を敷き、③を皮目を下にして中火で焼く。焼き色が付いたらひっくり返して焼き、水を50㏄位入れて蓋をして蒸し焼きにする。

5)、水分がなくなり、肉に火が通ったら蓋を取り、両面がパリッとなるまでひっくり返しながら焼いて出来上がり

 

<コツ・ポイント>

・ふわふわ感を出すために、長芋をすりおろして入れてみました

・餡は皮に対して大目にくるむと食べごたえがあります。

 

<レシピの生い立ち>

にら饅頭が食べたくなって作ってみました~

多めに作って焼いておくとお弁当のおかずにもピッタリですし、ビールのつまみにも良いですよ。

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから!!

(レシピ作成:齊藤 知洋)

 

次に、春キャベツについてです。

 キャベツはアブラナ科アブラナ属の多年草で、ブロッコリーやカリフラワーなどは同じアブラナ属になりますが、その祖先はその薬用効果の大きさでしばしば話題になる「ケール」です。そして、このキャベツもその一部を引き継いでいます。

キャベツの収穫は3シーズンあります。冬に収穫される寒玉キャベツ(冬キャベツ)春に収穫される春玉(春キャベツ)夏に高冷地で収穫される高原キャベツ(夏キャベツ)ですキャベツは品を替え産地を替えながらほぼ周年美味しい物が出回ります

今回とりあげる春キャベツは、新キャベツとも呼ばれ巻きがゆるやかで葉が柔らかく、中のほうまで薄い色が付いています。葉が柔らかく、色も濃いのでサラダなど生食に適しています。キャベツにはビタミンCやビタミンKが豊富に含まれています。

そして、薬の名前にもある、キャベジンと呼ばれるビタミンUを含んでいます。これは胃や十二指腸などに対する抗潰瘍作用があり、潰瘍の予防や治療に非常に高い効果があります。

それではレシピの紹介です。

☆春キャベツサンド

 

春キャベツは柔らかくて甘くて、サンドイッチにもとても合いますね

<材料>(2人分)

春キャベツ  2枚、 ハム 4枚、 8枚切パン  4枚、 マヨネーズ 大さじ2

粒マスタード  小さじ1~2、 オリーブ油  適量、 塩   適量

 

<作り方>

1)、春キャベツは千切りにし、軽く塩をふってしばらく置く。

2)、しんなりしたら、水気を絞り、マヨネーズ・粒マスタードで和える。

3)、パンにオリーブ油を塗り、ハムを乗せ、春キャベツをはさんで半分に切って出来上がり

 

<コツ・ポイント>

春キャベツは、水分が多いので軽く塩をふり、しっかり水気を絞ってください。

味付けはお好みで調節してください。

 

<レシピの生い立ち>

行楽の時期、サンドイッチが食べたいなぁと思い、作りました

 

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから!!

(レシピ作成:大坪 律子)

 

今月のお料理もピクニックや行楽にぴったりのお料理ですね。

是非、みなさんも作ってみて下さいね

来月のテーマ食材は、「生姜(新生姜)」と「ピーマン」です。

楽しみにしていて下さい

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「畑プロジェクト」始動!! | トップ | 第9回定例総会終了のお知らせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理研究部会のブログ」カテゴリの最新記事