みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

「旬の野菜&果物おすすめレシピ」11月度

2015-11-03 23:22:16 | 料理研究部会のブログ

こんにちは、料理研究部会です。今年もあと残すところ2ヶ月ですね

11月に入り県内の高い山では雪が降ったところもあるようです。このように寒くなると鍋物などが食べたくなりますよね

今月は、鍋に入れても美味しい野菜、「里芋」についてです。

 

 

里芋は山で取れる山芋に対して里で採れるので里芋と呼ばれています。主成分はでんぷんで、加熱すると消化吸収しやすくなりますカリウムはイモ類の中で一番多く高血圧予防に効果的ですもう一つの注目はぬめり成分のムチンとガラクタンです。ガラクタンは食物繊維の一種で、脳細胞の活性化や免疫力を高める効果があるといわれています

県内では蔵王などで多く栽培されており、粘りが強くて柔らかい品種の「土垂」が沢山作られています。

それではレシピの紹介です。


    <サトイモの磯辺焼き>



~ネバネバ素材同士でつなぎ要らずの簡単お焼きです~

<材料>2人分

サトイモ4個 オクラ2本 海苔1/8枚

片栗粉 油  適宜

A(砂糖大さじ1 塩小さじ1 醤油 柚子こしょう適宜)

B(めんつゆ大さじ2 砂糖大さじ1 酒大さじ1)

<作り方>

1.サトイモは皮ごと洗って、耐熱皿に入れて軽くラップをして5分ほどレンジにかけ、皮を剥いてボールに入れフォークで潰しておく。

2.オクラは下茹でして細かく刻み、1に加え、さらにAを加えて混ぜ合わせて食べやすい大きさに成形する。

3.2の表面に海苔をのせ片栗粉を軽くまぶし、熱した鍋に油をいれ、両面に焼き目をつける程度に焼く。

4.3のフライパンにBを加えて照りがつく程度にからめて出来上がり


<コツ・ポイント>

皮剥き作業はレンジで簡単に捗りました。

<レシピの生い立ち>

手間暇かけずにお弁当の隙間を埋められるおかずを作ろうと思いました

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから!!

(レシピ作成:鷲尾友希)

 

     <里芋と鶏肉のゴマ味噌煮>

里芋のねっとりを生かしてコクのある煮物にしてみました

<材料>(4人分)

里芋 8ヶ   鶏モモ肉   1枚  小ネギ  適量  酒   大さじ3  みりん 大さじ4

ゴマペースト   小さじ1~2   味噌   大さじ1~2   塩コショウ   適量   油    適量

 

<作り方>

1)里芋は、皮を剥いて2~3等分、鶏肉は一口大に切って軽く塩コショウしておく。小ネギは、小口切りにしておく。

2)厚手の鍋に油をしき、鶏肉を両面に焼き色がつくまでしっかり焼く。

3)里芋を加えてしっかり炒める。

4)酒・みりんと水100ccを加え、里芋が柔らかくなるまで煮る。

5)ゴマペースト・味噌を加えて煮絡める。

6)器に盛り、小ネギを飾って出来上がり

 

<コツ、ポイント>

煮るときに加える水の量は、調整してください

 

<レシピの生い立ち>

里芋のねっとり感を味わえるおかずを作りたくて

クックパッドにもこのレシピを掲載しております。

クックパッド版はこちらから!!

(レシピ作成:大坪律子)

 

今の時期が一番おいしい里芋。今回のお料理も簡単そうにできるので、是非作ってみて下さい。

来月のテーマ食材は「春菊」と「牛蒡」です。来月もどんなレシピが登場するかお楽しみに

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【開催報告】第五回気仙沼ベ... | トップ | 畑へ行ってきました!~登米... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理研究部会のブログ」カテゴリの最新記事