宮城野菜ソムリエの会 会員の皆様
皆さま、大丈夫でしょうか?
今回の東日本大震災による被害のあまりの大きさに
みやぎ野菜ソムリエの会 会員の安否がわからない方もおり
大変案じられる状態です。
会員の中には避難生活をなさっている方、ご家族の安否がわからない方
家屋が流されてしまったかたもいらっしゃるかと思います。
今コミュニティブログは、
ブログコメント覧を自由に書き込みができるようにしております。
遠隔地にお住まいの野菜ソムリエの方々からも
暖かいコメントを早速頂いております。
みやぎ野菜ソムリエの会としましても、コメント覧を大いに使っていただき
こちらへ会員の皆様の安否情報、
今なにを皆さんが必要としているかなどを
お知らせいただければと思います。
会員の皆さんどなたも命の危機と隣り合わせの状態だったとは思いますが
特に石巻方面など沿岸の地域の方々の安否を心配しております。
先ずは、皆さんの安否情報を是非ともお知らせ下さい。
今は無理でも、
安否の確認、そして生活の安全が得られるようになりましたら
野菜ソムリエとしての活動を一緒にしていきましょう。
コミュニティブログ担当 石館志保子
野菜ソムリエ教会認定料理教室主宰のジュニア野菜ソムリエの堀です。
私の家も今だ断水、ガスも見通しがたたないところにあります。食料にも皆さんと同じ耐え忍んでいます。震災3日後には電気だけでもつき今まであたりまえのことに改めて感謝です。
ライフライン全滅のときのレシピです。(家庭にストックあればですが)
2月の旬のネギを使った薬膳料理教室のものですが、少しでもおやくにたてればと思いました。火を使わず、身体を温める作用が強く、血液循環をよくし血栓も防ぎます。
そして常温でも保存が可能、冷蔵庫では1ヶ月くらい日持ちします。
身体を温める調味料 作りやすい量
ねぎ 1本 生姜 30グラム(だいたいひとかたまり) あれば玉ねぎ 半分
これをみじん切りにします。
しょうゆ 大6 酢 大6 砂糖(あれば黒砂糖は温める作用が大)大6
ごま油 大3
この調味料にみじんきりにした野菜を混ぜるだけです。
レタスや人参 大根 かぶなど火を通さなくてもよい野菜にかけて食べるとウイルス感染予防も、免疫力もあげてくれます。
電気が通じる場合には、長芋があればレンジでチン!して食べると生のすりおろしより、身体の免疫力を素晴らしくあげてくれます。(これは医師の指導によりお知らせ)
カセットコンロがある場合
作りやすい量
ねぎ 2本を4センチ長さに切り、サラダ油少々でこんがり焼きます。
それを、調味料
醤油 大1 砂糖 大1 みりん(あれば)大1 サラダ油 大1 酢 大2 塩少々七味唐辛子(好みで)かつおぶし 大1
これに、焼いたねぎを15分つけます。
火を使えない場合は、ねぎは、小口切りか、みじんきりにしてつけるとよいです。
もうひとつは、かんぶつ(干し野菜)を家で作っていました。
お日様がでた午前中に、生姜をスライスしてから、千切りにして干します(早く乾きます)
半日でだいたい乾きますので、おつゆにいれたり、我家では、はちみつにつけ食べています。
野菜は干すことにより身体をより温める作用に変化します。
想定外!のことが続いています。寒さは身体をとても弱めます。
暖かくなって春がきたら皆さんと笑顔でお会いしたいと思っています。
どうぞお体大事にお過ごしください。
子供共々無事です。
仙台市若林区ですが、幸い断水はしておらず
電気も地震後2日目の夜に復旧しましたので、
ライフライン全て断たれている被災地に
比べれば生活はだいぶ落ち着いてきています。
月曜日から近くの避難所に絵本の読み聞かせに
行っています。
炊き出しがある避難所もありますが、ないところはやはり温かい食べ物が必要です。
昨日は、関西からボランティアの皆さんがいらして、やきそばやお汁粉を無料で提供して下さいました。温かい食べ物はやはり皆さんの心を温めていたようです。
地震から1週間、皆さん本当に疲れきっています。妊婦さんやお年寄りもいて心配です。
会員の皆さま、そしてご家族の皆さまの無事を心からお祈りいたしております。
みなさまご無事でしょうか。
震災後、若林区の自宅を離れ、両親の世話に泉区におります。水は月末のようです。
野菜は強し!
ぬか床を着替えとともに持ち出し
野菜たちを毎日漬けて食べています。
今野菜はなかなか買えないし
取りにいくこともできません
いまある野菜をしっかりぬか床に漬けながら
大事に食べる毎日です。
水道も出ますし電気も点いています
食べ物の調達に困っていますが、
元気です
ここ数日、大きな被害を受けた宮城県民の一人として自分に何が出来ると考える日々でした。微力ながら皆さんのお力になれればと思います。
会員の皆様お元気ですか、野菜ソムリエ原響子です。
こちらへの書き込み、遅くなってしまいましたが、おかげさまで我が家は家族皆無事でした。
近所の方々と協力しての避難生活数日を経て、現在は名古屋の実家に子供と身を寄せています。
こちらはいたって平和で、東北の皆さんには非常に申し訳なく思います。
ただ、2歳半の息子は子供なりにストレスを受けているのか、避難中から胃腸炎、その後ロタウィルスなど感染し病院通いが続いています。しばらく休養させます。
今日から新年度。今年は震災復興に少しでも役立ちたいという心境です。
また元気にお会いできることを心から楽しみにしています。