STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

ニイハオ!

2005年03月07日 | 日記など
3月3日のブログでお話した中国人のOさんのお友達
Sさんがおとといは遊びに来てくれた。
毎日、時間に追われる仕事で(縫製関連)最近
リーダーの重圧も加わってか、お昼も夕食も急いで
済ませては会社へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノしているSさん。

土曜日の夜(「美しき日々」もあるしね^^)
から日曜日は本当に待ち遠しくて仕方ない休息の時間。
日本語を少しでも覚えたい!と一生懸命に私たち家族と
コミュニケーションをとりたい気持ちが良く分かる。
正しい日本語を伝えなけば、方言が出ないように
話しているつもりだけど(*゜.゜)ゞポリポリ

Oさんのお兄さんにはとりあえず「ニイハオ!」しか答え
られなかったけれど、「こんばんは」はまた別の言い方
だったことも教えてもらった^^;(けれど、発音が
難しくて到底真似できない私)
ありがとう=謝謝だと教えてもらったら、ついつい
日本語読みしてしまう父は「ほ~しゃーしゃーか!」
とすました顔で言ったりしてる
来年5月まで、Sさんの覚える日本語の何分の一でも
いいから覚えたいものだけど、前途多難かもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする