集計値はともかく、たくさんいるってことですよね。
話のタネに例の『ニート』という本を読んだのだけど、わかったようなわからないような…。あまり精緻なドキュメントとはいえず、話題作ではあるけど名著ではないなというのが私の印象。でも、どんなタイプを指しているか、私なりになんとなくイメージはできる。
(というわけで、考えはまとまらないけど、以下は私のとりとめのない雑感です。)
この本では、ニートとい . . . 本文を読む
二日続けて同じネタもなんですが、言い足りなかったので。
要するにタレントって、経営者を向いてるのか、リスナーを向いてるのかってことが言いたかったんですよ。人気ラジオ番組であれば、経営者が変わろうとリスナーと一緒になって番組の存続を訴えるのが筋なんで、経営者が変わると同じ質の番組が維持できないなんていう理屈ってあるんだろうかってことです。
熱心なリスナーがいなければ存続しないのがラジオ番組なんじ . . . 本文を読む
へえ~って感じですね。
確かに、「積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)」の墨染役と「嫗山姥(こもちやまんば)」の八重桐役は悪くなかったんだけど、他の受賞者からすると若いしな~。私からすると「まだ料簡が若い若い」ってところなんだけど。(言ってる事が若年寄っぽくなってきた。)
でも、内田光子さんのキャリアから較べるとね…。
この手の賞をときどき歌舞伎役者が取るのだけど、人間国宝はともかくよくわ . . . 本文を読む