大分の教員試験の不正の問題で思ったのは、「こんなの教員だけじゃないでしょ」って話。地方じゃ、役所、役場レベルだって、おおむねこんな感じでしょ。公務員の縁故採用なんて、今に始まった話じゃないんだし、政治家だって当然絡んでいるんだから、この際、一気に膿を出したらいいんじゃないでしょうか?といっても、地方紙の記者だって知ってたはずだから、なかなか根深い話なんでしょうけどね!
大分県教委汚職 「落ちた人に申し訳ない」 元参事、懲戒免職に異議唱えず(産経新聞) - goo ニュース
だいたい、わたしが地方分権反対派である最大の根拠は、地方は縁故社会であって、近代社会ではないって、前から思っているから。
今では、東京に住んでいる期間のほうが長いけど、地方にいたときなんて、正直露骨に感じることがあったし、わたしんちみたいな流れ者なんて、地方のインナーサークルからは遠い存在だって印象は子供ながらに持っていましたよ。
というわけで、こんなことに驚いている、東京にしか住んだことのない人たちは甘い甘い。本気でやったら、この手の話っていっぱい出てきますよ。
もちろん、まずは政治家から血祭りにあげてもらいたいですけどね>(といっても、地方紙には無理でしょうけれど!)
大分県教委汚職 「落ちた人に申し訳ない」 元参事、懲戒免職に異議唱えず(産経新聞) - goo ニュース
だいたい、わたしが地方分権反対派である最大の根拠は、地方は縁故社会であって、近代社会ではないって、前から思っているから。
今では、東京に住んでいる期間のほうが長いけど、地方にいたときなんて、正直露骨に感じることがあったし、わたしんちみたいな流れ者なんて、地方のインナーサークルからは遠い存在だって印象は子供ながらに持っていましたよ。
というわけで、こんなことに驚いている、東京にしか住んだことのない人たちは甘い甘い。本気でやったら、この手の話っていっぱい出てきますよ。
もちろん、まずは政治家から血祭りにあげてもらいたいですけどね>(といっても、地方紙には無理でしょうけれど!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます