たまたま生中継を見てたんですけど、セーフだったタッチ・アップがアメリカの監督の抗議でアウトってあり得ないでしょ!これが「グローバル・スタンダード」の正体ってヤツ?
日本でやってた予選のときはいまいち盛りあがらなかったWBC。でも、本場アメリカでの試合となると違うものですね。何だか見入ってしまいました。
イチローの先頭打者ホームランといい、上原の好投といい、なかなかやるじゃんって感じで見てたんだけど、問題の8回、一死満塁からの浅い外野フライで、三塁ランナーがタッチアップ、「日本が勝ち越した!」と思ったら、抗議で判定が覆って、三塁ランナーの離塁が早かったことにされてしまった。
でも、生中継で見ていたわたしの目には、どう見ても離塁は早くなかったし、テレビを見ていた視聴者、解説者も皆そう思ったはず。
「これが国際社会とか、グローバル・スタンダードの正体か?!」
こういう悔しさは、小泉とか竹中なんかにはわからないだろうけど、やっぱり、そういうことなんですよ。
なんだか、コッポラの映画『タッカー』を思い出しちゃったなあ~。
この映画は、自動車のメジャー・ビック3にインディペンデントの自動車製造業者が立ち向かう話なんだけど、「アメリカ=自由競争社会」なんて幻想を吹き飛ばしてくれる、実話に基づいた名作。
(詳しいストーリーはコチラ。)
いろいろ考えさせられちゃったけど、予選に勝ちあがって、もう一回アメリカと対戦して欲しいな~。断然、応援しますよ!
野球W杯 王ジャパン黒星スタート WBC2次リーグ米国戦 - goo ニュース
日本でやってた予選のときはいまいち盛りあがらなかったWBC。でも、本場アメリカでの試合となると違うものですね。何だか見入ってしまいました。
イチローの先頭打者ホームランといい、上原の好投といい、なかなかやるじゃんって感じで見てたんだけど、問題の8回、一死満塁からの浅い外野フライで、三塁ランナーがタッチアップ、「日本が勝ち越した!」と思ったら、抗議で判定が覆って、三塁ランナーの離塁が早かったことにされてしまった。
でも、生中継で見ていたわたしの目には、どう見ても離塁は早くなかったし、テレビを見ていた視聴者、解説者も皆そう思ったはず。
「これが国際社会とか、グローバル・スタンダードの正体か?!」
こういう悔しさは、小泉とか竹中なんかにはわからないだろうけど、やっぱり、そういうことなんですよ。
なんだか、コッポラの映画『タッカー』を思い出しちゃったなあ~。
この映画は、自動車のメジャー・ビック3にインディペンデントの自動車製造業者が立ち向かう話なんだけど、「アメリカ=自由競争社会」なんて幻想を吹き飛ばしてくれる、実話に基づいた名作。
(詳しいストーリーはコチラ。)
いろいろ考えさせられちゃったけど、予選に勝ちあがって、もう一回アメリカと対戦して欲しいな~。断然、応援しますよ!
野球W杯 王ジャパン黒星スタート WBC2次リーグ米国戦 - goo ニュース
TuckerParamount Studioこのアイテムの詳細を見る |
アメリカは世界一でないとスポンサーが承知しないのです。
アメリカはスポンサー社会ですから、仕方がないのです。日本式正義は通用しないんですね。
たまたまというか、運悪くというか、リアルタイムで問題のプレーとその顛末を見て、正直久々にショックを受けました。
プレー自体も明白にセーフだと思いましたが、そのこと以上に驚いたのが、あっさり判定が覆ったこと。
ニュースなんかではどういう風に報じられてるか知りませんが、わたしの印象では、アメリカの監督が抗議に行った途端、判定が覆ったという感じでした。ひと悶着あった後に覆ったんじゃないんです。すぐに判定がひっくり返ったんです。
朝から凄いものを見せつけられたと思ったし、初期の黒人メジャーリーガーなんかも、こういうことと闘ってきたんだろうなあと正直思いました。(ひょっとしたら、松井やイチローだって今もこうしたことと闘っているのかもしれない。)
ちょっと見直したの、毅然とした態度をとった王監督。「野球発祥の地で、あってはならないこと」っていう発言を記者会見で堂々とした姿は感動しましたね。この人はプライドを持ってアメリカに来てるんだって気がしました。(長嶋さんではこうはいかなかったかな?)
BSE問題でも米軍基地問題でも、政治家は王監督の態度を見習えって言いたくなりましたね!
何だか、おいおいって感じだなあ…。
大会の主催者、姿勢がおかしい。
サッカーならありえません。
サッカーの場合、FIFAがなにかと問題はあっても、その辺しっかり主導してるから。
第一回目の大会という事で、これから色々なルールを作っていくしかないですよね。