ベネチア映画祭で日本からの出品作品が無冠だったことについて、マスコミはどう弁明するのかな?戦争もオリンピックも煽るだけ煽る<国粋主義マスコミ>の体質・・・。彼らに足りないのは客観分析ってモノなんじゃないでしょうか!
ベネチア映画祭、金獅子賞「レスラー」…日本は受賞逃す(読売新聞) - goo ニュース
報道では『崖の上のポニョ』がグランプリを取らんばかりの調子でしたが、結局無冠。
「ポニョ」がベネチア金獅子賞最有力候補 - goo 映画
別に宮崎駿本人も日本のジブリ・ファンも、まったくどうでもいいと思っていたに違いないのですが、ああいう「煽り記事」を書いてきた記者たちは弁明をするべきなんじゃないですかね?
どんなジャンルであれ、下駄を履かせた「下馬評」とやらをもてあそぶマスコミ。
メジャーに行った野球選手なんか、実力以上に大袈裟に評価しちゃうものだから、本人たちもその気になって海を渡ったものの、使い捨てられて無残な結果になる・・・。
だから、マスコミのいう「国際世論」なんて当てにしちゃあいけないんですよ。
「給油支援の功績」なんかもこの類です、きっと!
ベネチア映画祭、金獅子賞「レスラー」…日本は受賞逃す(読売新聞) - goo ニュース
報道では『崖の上のポニョ』がグランプリを取らんばかりの調子でしたが、結局無冠。
「ポニョ」がベネチア金獅子賞最有力候補 - goo 映画
別に宮崎駿本人も日本のジブリ・ファンも、まったくどうでもいいと思っていたに違いないのですが、ああいう「煽り記事」を書いてきた記者たちは弁明をするべきなんじゃないですかね?
どんなジャンルであれ、下駄を履かせた「下馬評」とやらをもてあそぶマスコミ。
メジャーに行った野球選手なんか、実力以上に大袈裟に評価しちゃうものだから、本人たちもその気になって海を渡ったものの、使い捨てられて無残な結果になる・・・。
だから、マスコミのいう「国際世論」なんて当てにしちゃあいけないんですよ。
「給油支援の功績」なんかもこの類です、きっと!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます