![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4b/8240565f33410870250e59abf4a571cf.jpg)
金曜日は毎週<私の立ち読みデー>なので、買ってしまいました、「のだめ」の最新刊!
このマンガを読み始めた頃はクラシックビギナーだった私ですが、多少クラシックの知識も付いてきたせいか、ちょっとはわかる情報も増えてきた。
⑩巻はパリ到着当初で、ヒロインのだめちゃんも調子出てない感じでしたが、だいぶ元の元気なのだめに戻ってきた感じ。パリでの登場人物のキャラも固まってきた感じでこれからですかね、面白くなるのは。でも、⑫巻予告のページが深刻っぽくて心配ではあるんだけど…。妙な心理マンガみたいにならないことを祈るなあ…。しかし、文化庁メディア芸術祭受賞ってよくわかんないですよね!
全然関係ないけど、今年の正月パリに行った時、レアル音楽ホールの前を通りかかったんですが、大きな武満徹の顔のポスターが貼ってあって、ちょっと驚きました。(ちょっと、気持ち悪いという意味も含めて!?)武満徹の曲って映画に使われてた曲しか印象にないしな…なんて(映画『砂の女』とか。)。というわけで素通りしました。指揮者はケント・ナガノと書いてあったな、確か。
さて、12巻は5月か!楽しみ楽しみ!
このマンガを読み始めた頃はクラシックビギナーだった私ですが、多少クラシックの知識も付いてきたせいか、ちょっとはわかる情報も増えてきた。
⑩巻はパリ到着当初で、ヒロインのだめちゃんも調子出てない感じでしたが、だいぶ元の元気なのだめに戻ってきた感じ。パリでの登場人物のキャラも固まってきた感じでこれからですかね、面白くなるのは。でも、⑫巻予告のページが深刻っぽくて心配ではあるんだけど…。妙な心理マンガみたいにならないことを祈るなあ…。しかし、文化庁メディア芸術祭受賞ってよくわかんないですよね!
全然関係ないけど、今年の正月パリに行った時、レアル音楽ホールの前を通りかかったんですが、大きな武満徹の顔のポスターが貼ってあって、ちょっと驚きました。(ちょっと、気持ち悪いという意味も含めて!?)武満徹の曲って映画に使われてた曲しか印象にないしな…なんて(映画『砂の女』とか。)。というわけで素通りしました。指揮者はケント・ナガノと書いてあったな、確か。
さて、12巻は5月か!楽しみ楽しみ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます