切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

防衛省はアメリカの管理下です。(久間発言をめぐって)

2007-07-01 12:07:18 | 政治少女死なず(反アベ宣言!)
久間防衛大臣の「原爆しょうがない」発言とそれをフォローした安倍発言を知って思ったのは、防衛庁が防衛省になったのは、やっぱりアメリカのためなんじゃないのってこと。一方的な、集団的自衛権論議ももちろんなんだけど!

久間防衛相、講演で「原爆投下、しょうがない」(朝日新聞) - goo ニュース

前にも書いたんだけど、当時の国際法に照らしても、原爆の投下(東京大空襲も)は民間人無差別殺戮というジュネーブ条約違反行為だったわけで、日本の政治家が「しょうがない」っていっちゃあいけないよ。

オマケに安倍にいたっては、「米国の考え方を紹介した」というトンチンカン発言をしたっていうし、これじゃあ、防衛省はアメリカの支配下にある機関なのって話ですよ。

因みに、先日問題になった自衛隊の国民監視活動の対象には、以前このブログでも取り上げた、イラクの劣化ウラン弾問題を取材し続けているジャーナリスト・森住卓さんも入っていたんだとか。

自衛隊監視活動:イラク派遣反対の団体など 共産党が発表(毎日新聞)

森住卓さんのHP
帰国一年後に生まれた娘の右手指はなかった!
イラク帰還米兵「劣化ウラン弾汚染」の真実
(森住さんの記事)

北朝鮮問題や韓国、中国にはマッチョな姿勢を続ける今の政権の正体が、アメリカに慮って、自国民である自衛隊員の健康被害を隠蔽しようとしているのではないかって勘繰らざるを得ないですね。

以前書いたこの件に触れた記事。

だから、今度のことはたんなる失言なんてことではなくて、日本がアメリカの傭兵になっていく過程の発言だって、わたしは捉えるなあ~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無為に過ごした6月でした・... | トップ | あの金田久美子が活躍! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治少女死なず(反アベ宣言!)」カテゴリの最新記事