00:11 from Tweet Button [ 1 RT ]
渋谷でお練りって凄いですねぇ~。お練りって浅草でやるものだって思っていたから。亀治郎ら澤瀉屋一門が、「渋谷亀博」開催を記念してお練りを行います | 歌舞伎美人(かぶきびと) kabuki-bito.jp/news/2012/04/p…
05:17 from web (Re: @bibamasa)
@bibamasa @330could わたしの知る限り古い映画の地上波放送権は、韓流ドラマより安いです。地上波でやらないのは需要がないから。それと、地上波では、古い邦画だと放送禁止用語を消す必要がある。BS、CSだと映画の前に「オリジナルを尊重して~」とテロップを入れるけど。
05:25 from web (Re: @bibamasa) [ 1 RT ]
@bibamasa @330could でも、音楽だとビートルズとかストーンズの初期の音って音質は古いでしょ。古くても良いと思われていれば、誰もダメだとは言わない。古い映画でも価値があるとか、CGとか3Dであってもダメな映画はダメだとか、広く認知されればいいんじゃないでしょうか?
05:27 RT from web [ 2 RT ]
中学生のころ私はラジオで落語ばかりきいていて、よく「また落語!」と父にどなられたけれど、いくら叱られてもあれは実に魅力的な世界だった。ずっとのちに都会へ出て実演を見たとき驚いたのは、落語家たちの実力の差だ。ラジオでももちろんそれは感じたたけれど……『日本語の作文技術』本多勝一
(週刊金曜日さんのツイート)
09:41 from web (Re: @bibamasa)
@bibamasa 志らくさん、良い事言うなあ~。イメージが更新されれば「新しい」ことになっちゃうんですよね、きっと。タランティーノが好きだといえば、梶芽衣子の「怨み節」がカッコよくなっちゃうみたいな。
by kirareotomi on Twitter
渋谷でお練りって凄いですねぇ~。お練りって浅草でやるものだって思っていたから。亀治郎ら澤瀉屋一門が、「渋谷亀博」開催を記念してお練りを行います | 歌舞伎美人(かぶきびと) kabuki-bito.jp/news/2012/04/p…
05:17 from web (Re: @bibamasa)
@bibamasa @330could わたしの知る限り古い映画の地上波放送権は、韓流ドラマより安いです。地上波でやらないのは需要がないから。それと、地上波では、古い邦画だと放送禁止用語を消す必要がある。BS、CSだと映画の前に「オリジナルを尊重して~」とテロップを入れるけど。
05:25 from web (Re: @bibamasa) [ 1 RT ]
@bibamasa @330could でも、音楽だとビートルズとかストーンズの初期の音って音質は古いでしょ。古くても良いと思われていれば、誰もダメだとは言わない。古い映画でも価値があるとか、CGとか3Dであってもダメな映画はダメだとか、広く認知されればいいんじゃないでしょうか?
05:27 RT from web [ 2 RT ]
中学生のころ私はラジオで落語ばかりきいていて、よく「また落語!」と父にどなられたけれど、いくら叱られてもあれは実に魅力的な世界だった。ずっとのちに都会へ出て実演を見たとき驚いたのは、落語家たちの実力の差だ。ラジオでももちろんそれは感じたたけれど……『日本語の作文技術』本多勝一
(週刊金曜日さんのツイート)
09:41 from web (Re: @bibamasa)
@bibamasa 志らくさん、良い事言うなあ~。イメージが更新されれば「新しい」ことになっちゃうんですよね、きっと。タランティーノが好きだといえば、梶芽衣子の「怨み節」がカッコよくなっちゃうみたいな。
by kirareotomi on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます