寒い。でも今日は絶好のサイクリング日和。しかーし、所用があって.mode練には参加できず。
午後2時半帰宅で3時に家を出発で練習に行く。
梶原-笛田公園-極楽寺を経由する。このルートだと逗子まで1時間。鎌倉街道が混む時間帯はこれに限る。
逗子からいつもの海岸線の道。御用邸まで行くと.modeジャージの人に追いついた。誰だろう?husserlさん!
声を掛ける。何と.mode練の帰り。お店に寄ったから、と言っていたがもう16:20ですよ。ここまで家から199kmだそうで、お疲れ様です。芦名入口まで適当に引かせてもらったが速くなかったでしょうか?
芦名口で、気を付けてと声を掛けて別れた。
今日はちょっと時間に余裕がありそうなので2、3本やってみようと思って、まず1本目。軽めのギアで入った。19km/h台。これしか出ないのかと思いつつも緩斜面になって21km/h台になった。そのまま下る。
交差点まで行って折り返し。トンネル側を上るのは久しぶり。回転を落とさず上れていた。
セブンまで戻ってだいぶ暗くなったけれど2本目。すれ違ったローディーに追いつけるか?坂の始まった所で追いついてしまい、そのままパス。重めのギアで行っているが21km/h台。このままいけそうなのでいく。2本目のほうが楽に行けた。
セブンで休憩をして帰る。相模湾の向こうの富士山の真っ黒なシルエットが美しかった。
今日の走行距離:63.0km。 走行時間:2時間38分
平均速度:23.9km/h
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!