2019年5月9日
金ケ作熊野神社(かねがさくくまのじんじゃ)HP
〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作361
御祭神::伊弉冉命いざなみのみこと)日本武命(やまとたけるのみこと)
■神社メモ
・駐車場あり
・社務所あり
・トイレあり
・オリジナルではありませんが、御朱印帳がありました。
2019年5月9日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d3/0b9b8b38b00964a86f868d51a827fd5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/069f8b134f224493478aea85efd9f65b.jpg)
この鳥居をくぐってすぐの大きな木が、凄く気に入ってしまった(^^♪
???待って待って、鳥居写すの忘れてる💦
☟これは写してるのに~何してるんだろう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/a72148801d4e4793643dc2a81a0fadd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/d9f54af1a767838ac3277166dc24448c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/d07210c0cd18d13e59f5e1cf743f7bc7.jpg)
前髪くるくるの狛犬さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f7/78fc1023c8c2f21dbb3754703c978c73.jpg)
ここだけ、高い木があるので、暗くなるだよね~💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b3/4f234c9293b320cda39c4b00df76cb42.jpg)
でもちょっとすぎると明るくなります~(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/27c1bd77e2f3b1f8096c4ad186bb9af2.jpg)
手水舎もきれいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b4/3f2a1002915ea0adfb9f5d0e3f18b408.jpg)
参道抜けると、こんな感じに広い場所に出ます。
正面に見えるのが参道、画像左手が社務所、画像の後ろが拝殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/67187ad675c0de498685e019cab1ee21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/36033f633939a1ceb1c6e621d583f510.jpg)
赤い柱の建物が現在の拝殿になります。ちょっと見た感じお寺っぽい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/61fbf9ba2105e8a2c5fcd80ee1a48d9d.jpg)
正面の格子に見える場所が賽銭箱なんだけど、拝殿と一体型になっていてびっくりです。
このタイプは初めて見たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/33d8f72f52d0598f15e85333ba106531.jpg)
ですが、立派な社殿です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2a/7658b4033fd28e08ef59a42c595c25b1.jpg)
彫り物も、ちょっと見ると木より金
に見える?!('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/3af92fe17548109eb7f2552e1231daf2.jpg)
☝こちらが旧社殿になるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/37a455cbf53971975ddf488500d54a70.jpg)
屋根の上に狛犬さん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/fdaf51128c3843b4a01d0bd60ff96529.jpg)
さらに屋根の上に神社の名前がありました!
そして、こちらの建物の脇に、境内社が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/5eb73c870ace0a2f2b253906076a60d8.jpg)
そして、一番左の社の彫り物も立派でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/d36683ef2b17afa21fe7a7b68e47bb24.jpg)
すっきりさっぱりって言葉が当てはまる神社でしたね~。
御朱印も、とても丁寧に時間かけて書いて下さいました。
御朱印はこちらです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/6f/f5c37f74311ff6a5e4af59fa38b29dbf_s.jpg)
兜のしおりを頂きました♪可愛いよね~(´ω`*)