●2018年9月26日
一乗院
筑波山 一乗院 真福寺
〒300-4351 茨城県つくば市 上大島2594
真言宗豊山派
北関東三十六不動尊 三十二番札所
本尊は「筑波不動」と称される不動明王像です。
2018年9月26日
こちらの道の右側に駐車場があります。
ここまでが狭いのですが、この駐車場の場所以外に、もう少し手前にもありました。
奥に見えるのが、三年前に建った本堂だそうです。
まだまだ新しいです(*'ω'*)
奥に見えるのが仮本堂だった場所みたいです。
案内看板が出ていてわかりやすい(*´з`)
散策してる特に、仮本堂にいた住職さまが、声をかけてくださって
書いていただきました。
(ちなみに、御朱印ではなく、納経ですか?って言われました~)
お寺さんに行くと、御朱印と言われる場合もあるし、納経って言われるときもあるし
どっちかわからない時、ドキドキしています(;^ω^)
御朱印はこちら↓
ちなみに、周辺に「一乗院」と名前の付く場所が2か所あります。
※つくば市安食とつくば市上ノ室です。