goo blog サービス終了のお知らせ 

人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

頭痛くなりそうだなあ

2008-03-26 10:09:35 | 不妊に学ぶ
今日は、久々にこのカテゴリーを更新してみました

今日あたりリセット予定だろうと思っていたけど、
明日になりそうです

今、基礎体温は測っていないし、
仕事で頭がいっぱいなので、
今年いっぱいはのんびりいこうと思ってます

月曜からいつ生理になるか調べるのに
基礎体温を測っています。

今サイクルは、排卵痛がひどくて、
検査薬を使わなくても、
この日が排卵日だと断定できました

が、その日は平日

なので、まったく期待はしておらず、
できるならさっさと生理さん、来てくださ~い
って感じです

で、朝、今回は生理前に頭痛がなかったなあ
と思っていたら、

起きたときから左側の頭に違和感が・・・

今もまだ兆しだけですが、
昼ぐらいから偏頭痛になるでしょう

この頭痛がやってくると、
明日は絶対にリセットです

でも体温測ったときに、
あっ、まだ高温期だと思ってしまう自分がいて、

ちょっとせつない

そして、偏頭痛の兆しがあるときは、
すぐ鎮痛剤を飲んでおくと痛くならないのですが、

生理前だと、ついためらいが・・・

もしもってときを考えると、
薬飲めないんですよね

だから、今日も痛いの我慢して、
明日生理になったら、すぐ薬飲む

生理になる前が、心も体もツライのよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び込み出産の増加

2008-02-22 11:21:56 | 不妊に学ぶ
この前、テレビで飛び込み出産が増加しているという
特集をやっていました

妊婦さんは、妊娠してから無事に生まれるまでの間、
14回程度検診を受けるそうです

飛び込み出産をした人のほとんどが
「検診を受けるお金がない」
という経済的事情で、検診を受けなかったそうです。

たしかに妊娠した人のブログなんかでも
今日の検診にかかった費用、8000円
とか書いてる人もいました

テレビでは、トータルで検診にかかる費用として
10万円程度と言っておりました。

10ヶ月で10万円。

1ヶ月、約1万円。

高いか安いか・・・

今のvorinにとっては、キツイかも

でも自分の子供のためだと思えば、支払えますが。

子供の数は減ってきています。

子供を生む人も減ってきています。

妊娠は病気じゃないけど、死というリスクを伴います。

なぜ健康保険が使えないのでしょうか

病気じゃないけど、人の命がかかっていることですよね

vorinには、納得がいきませんね~

しかもあの厚生労働省が出している通達で、
「各自治体で検診5回までは、負担してあげなさい」
って言ってるそうです。

実施できるところは、よほど福祉にお金が出せる自治体か、
子供を増やすことを優先している自治体か。

どちらにしても自治体にまかせている時点で、
やる気ないですね

不妊治療も高いお金がかかります。

助成金は、人工授精や体外受精の人が対象です(埼玉では)。

まあ、vorinも「不妊で、今のところ収入も安定してなくて」
っていう状況じゃなければ、
こんなことに興味を持たなかったかもしれませんが、

妊婦さんにとっては厳しい現状ですね

だからと言って、飛び込み出産を許すわけではないですよ

どういった理由にしても、
自分のお腹にいる子供の健康診断をしない
っていう気持ちは理解に苦しみます

経済的事情の次に「必要だと思わなかった」
という妊娠に対する意識の低さも
飛び込み出産の理由だそうです。

ようは、勉強はできても人間的にバカな女性が
増えているということでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倖田來未さんの発言

2008-02-02 15:17:23 | 不妊に学ぶ
倖田來未さんが、なにやら不妊で悩んでいる人を
全員敵にするような発言をしてしまいましたね

芸能人は、発言には十分気をつけなければいけません

とくに妊娠については、
子供が欲しくても出来なくて、ずっと苦しんでいる人がいるのです。

早く欲しかったけど、自分の気持ちだけではどうしようもなく、
35歳を過ぎてしまったという人も、たくさんいるのです。

自分は普通で、望めばいつでも子供ができる体だと思っているから、
倖田來未さんもそういった発言が出てしまったのでしょう。

もし今後、自分が子供が欲しいと願っても、なかなか出来ない期間があれば、
自分の発言がどれだけの人を傷つけたか、分かるのではないでしょうか。

本当に反省していただきたいと思います。

同じ女性から、こういった発言が出るのは、非常に悲しいことです


ちなみに、今回の発言とはまったく関係ないのですが、
vorinには、倖田來未さんとジャズシンガーの綾戸智絵さんが、
重なってしまいます

同じ大阪弁だからというのと、
声の質なんかも似ているような気がするからでしょうか

二人ともパワーがある人という点では、共通しているはずです


とりあえず、こういった発言で、
自分の人間性を落とさないようにしてほしいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代理出産を禁じる?

2008-01-23 12:45:26 | 不妊に学ぶ
また今月も予定どおり、リセットしてしまったvorinです

月曜日に朝、お腹がイヤな感じがするなあと思ってトイレに行ったら、
やはりヤツがやってきました

vorinは向井亜紀さんのブログの読者ですが、
なにやら代理出産が法律で禁止されるという話が出ているんですね

不妊に悩む人は、vorinを含めて世の中にたくさんいらっしゃいます。

日本は少子化だ、少子化だという割には、妊娠出産に対してとても後ろ向きです

代理出産で生まれてきた子が、どういった気持ちを持つか、
その気持ちが人間形成の中でどう影響するかといったことは、
たしかに重要なことで、徹底的な調査や論議や研究がされなければいけない
と思いますが、

果たして海外での代理出産まで禁止してもいいものなのでしょうか

人それぞれですから、どうしても血のつながった子供がほしいと
思われる人もいるのに、その解決策としての代理出産を禁止するというのは、
あまりにも酷なことです。

そんな技術がなかった昔だったら、あきらめることができたんです、はい。

頑張れば手に入るかもしれないものを、法律であきらめさせるなんてこと、
やってもいいんでしょうかね~

子供を生むことは犯罪ですか?

代理出産を禁止する権利が、国やえらい学者さんたちにあるんでしょうか?

ちなみに、vorinは法律を扱う仕事をしているので、
民法の家族の決まりがあまりにも古いなあと、いつも実感しています。

どうしてこの部分を改正しないで、新しい技術を拒むのか、
理解に苦しみます

精子提供者とそれで生まれてきた子の間に、親子関係は成立するのか?
とかね。

そういうことを考え始めると、親子って何?に行き着くんですけど、
まあ、親と絶縁しているvorinには、永遠のテーマですね

仕事がら、家族のいざこざを目の当たりにしますので、
不妊だとか、代理出産とかとは無縁の人でも、
家族ってなに?親子ってなに?血のつながりってなに?
って考えてもらいたいなあと、日々思うわけであります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生理前痛

2008-01-18 17:37:24 | 不妊に学ぶ
今サイクルは、基礎体温をほとんど付けていないので、
気持ちが楽チンなvorinです

とりあえず今日は高温期に入って11日目ですが、
高温期に入ったことを確認して3日目ぐらいで測るのをやめたので、
いつもよりは不妊のことを忘れています

で、前回と前々回は、生理前痛がほとんどなくて、
ピクノジェノールのおかげだわ~と思っていたら、
今回は、高温期に入ったころから、下腹部が重い~

この11日間、ずっと下腹部の鈍痛でイヤな気分にさせられています

ピクノジェノールが、先月もう少しでなくなりそうだったから、
買おうと思ったら、いつものお店がYahooで改装中になっていました

年明けたら買えるかなと思っていましたが、まだダメみたいで、
少し値段が高いのを買うしかないなあ、と思いつつ、
今にいたってしまいました

で、一日おきに飲むようにしていましたが、
そのせいで、今回は生理前痛がひどいのかは分かりません

リセット予定は22日ですが、あと4日

まだまだこの体のツラさは続きそうです

生理になるんなら、早くしてって、言ったところで、
変わらないんですけどね~

お腹いた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け早々

2008-01-07 16:40:45 | 不妊に学ぶ
一年が始まりました
今年はあまり不妊のことを考えないつもりです。

が、

昨日、夕方からモウレツな腰痛とお腹の張りがありました。

今サイクルの排卵時期は今日あたりかなと思っていましたが、
たぶん昨日の症状からすると、昨日の夜だったのでしょう

彼ピは昨日までが休みだったので、仲良ししたかったのですが、
次の日が仕事のときはやる気なしなので、
結局できませんでした

しかも2日と4日に仲良ししてしまったので、
彼ピからすれば、2日に一回なんて、無理だから
って感じだったのかもしれません

排卵日に合わせて仲良しするのは、ホント難しいですね

vorinのやる気がないときもあるし、無理やりするのもイヤですしね

不妊で悩んでいらっしゃる人は、
だんなさんにどうやってその気になってもらっているんでしょうか

ちなみに低温期から高温期に変わるところだけ、
基礎体温を測ろうと思って、2日前から測り始めたのですが、
やっぱりこれはストレスですね

リセットしてから2週間は、まったく体温を気にせずにいられたので、
気持ちが楽チンでした

基礎体温だけでもこんなに気持ちがちがうなんて、
病院に通うとなると、どんなにストレスになるでしょう

病院に行くときは、覚悟を決めないとダメそうです

まあなんにせよ、新しい年が始まったわけですから、
子作りに関しては、リラックスしてやっていきたいと思うvorinなのでした

年明け早々、仲良しの話ですみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心おだやか

2007-12-22 14:28:25 | 不妊に学ぶ
昨日、ようやくリセットしました

今回は生理が始まっても、鎮痛剤を飲まなくて平気です

やはりピクノジェノールのおかげでしょうか

今日から年明けまでは基礎体温を測らないので、
今日の朝は気持ちが楽でした

とくにこの2,3日は、朝起きて体温計をくわえるまで、
「どうか体温が下がっていませんように~
と寝覚めから体温のことを考えていたので、
朝から気分がブルーでした

とりあえず何ヶ月かは、こんな感じでやっていこうと思います

仕事もやらなければいけないことがたくさんあるし、
明日はうちはクリスマスの前倒しだし、
あさっては大掃除をやるし、
美容院にも行かなきゃ行けないし、
友達のところにも年末のごあいさつに行ってきたいし、

忙しいっていいですね

子供は天からの授かりモノ

vorinは決めました。

来年、不妊の検査はしますが、治療をするのはやめようと思います

もし、vorinの体に問題があるのなら、その事実を受け止めるだけにします。
すっぱりあきらめます。

そして、できるのなら養子縁組を考えます。

それはvorinが若いころ体をいたわってこなかったせいなのだから、
それをいまさらお医者さんにどうこうしてくれというのは、
vorinのエゴだと思うからです。

たぶん、彼ピも納得してくれるでしょう。

子供が出来ない人もいます。親のいない子供もいます。
お互いに助け合って生きていく、
自然な流れがこの世にはあるのではないでしょうか。

って、今回思いました

でも、これから先、考えが変わるかもしれませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダメみたいです

2007-12-20 10:46:18 | 不妊に学ぶ
高温期14日目です。今日の体温は36.69度。

やっぱり下がってきました

体は正直です。明日あたりリセットしそうですね

基礎体温を毎日測るのは、今回で最後にしようと思います。

もう数字が気になって、毎回気持ちが振り回されるのには疲れました

次回からは、低温期から高温期に移行するあたりの1週間だけ測って、
あとはリセット日と生理期間を記録することにしようと思います

vorinはまだ病院での不妊治療を受けていませんが、
これで病院に通ったら、もう毎日妊娠のことだけ考えてしまいそうです

何年も不妊治療を続けていらっしゃる人は、
本当に心身ともに大変な思いをしていらっしゃるんだろうなと
しみじみ感じてしまいました

vorinも再来年ぐらいから病院に通うつもりです。

来年は、まだ仕事を軌道に乗せる方が先で、
彼ピが不妊治療に参加する気にならないでしょう

なんかだんだん下腹部が重くなってまいりました

毎回のことながら、悲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが落ち着かない2

2007-12-19 09:29:43 | 不妊に学ぶ
高温期13日目です。今日の体温は微妙なんです・・・

夜1時に寝て、朝5時45分に目が覚めたので、一度体温を測ったら36.71度

で、そのまま二度寝して7時半ぐらいにもう一度測ったら37.01度

どっちが本当かは、これから夕方までの体温で決まります。

リセットするのなら、お昼の体温も下がってきているはずです

昨日は一日中、37度超でした

今日、もし36.6度以下になれば、もう望みはありません

明日も体温が高ければ検査薬を使いたいところですが、
前回のサイクルが高温期が初めて15日間続いているので、
今回も21日の金曜日までは判断がつきかねます

で、このまま続けば日曜日に彼ピがいるときに、検査する予定です

もう昨日に引き続き、頭の中は体温が下がらないように祈ることでいっぱい

仕事で気分を紛らわせようと思っても、3時間おきぐらいに体温を測る始末

まるで告白したあと、なにも言われないまま1週間が過ぎた女子高生の気分です

ちなみに生理前痛は腰痛とたま~に下腹部がズキンとするだけです。

ピクノジェノールのおかげで、生理前痛がかなり楽になっているので、
これまでの生理前痛とは比較できませんが、
前回は、たしかリセット前2日間ぐらいに
下腹部の痛みが頻繁にあったような気がします。

そして、この3日間ぐらい便秘気味でお腹が苦しかったのですが、
本日、スッキリいたしました

妊娠すると便秘になるというが・・・

でもここ3日間キムチをバクバク食べたし、
キャベツや白菜の繊維系もバクバク食べたので、
その効果かもしれないし・・・

ああ、どうなの?やっぱりダメなの?どっちなの~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが落ち着かない

2007-12-18 10:47:35 | 不妊に学ぶ
高温期12日目です。今日の体温は37.02度。

一瞬期待させるほどの体温です

しかも昨日まで生理前の症状がほとんどなかったので、
もう朝からもしや、もしやと期待させられてます

でもさっきから、生理前の腰痛と弱~い下腹部の鈍痛が・・・

もしリセットするのなら、20日あたりかな~

でも明日も高温だと、たぶんvorinの期待度は最高潮に達します

過去の基礎体温をみると、だいたいvorinの高温期は12日~13日間。
13日まで高温を保っても、14日目にガクンっとさがってリセット
ということもしばしばです

実は、昨日、我慢できずに早期妊娠検査薬を夕方使ってみました
(朝のブログでは、リセット予定日まで使わないって決心していたのですが)
結果は陰性

だから、たぶん今回もダメなんですよ

ええ、分かってるんです、ほんとは。

でも、でも、気持ちが落ち着かないのです~

リセットするなら早くして~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする