ロシア軍機乗員1人は銃撃で死亡 救援ヘリの1人も死亡
海外では、領空侵犯や領海侵犯されると即攻撃が当たり前。
ロシアだって過去に韓国の民間航空機を撃墜し、
269名の一般人の命を奪っています。
今回のロシア機撃墜は、因果応報としか言えないな
自分の行いは自分に返ってくるわけです。
仏教の教えはこのように現実に証明されます。
亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
な~む~ 合掌
さて、我が日本の場合。
尖閣諸島には毎日中国船が領海侵犯しているそうです
赤サンゴも返してもらっていません
ロシアもしょっちゅう領空侵犯して偵察しに来ています
中国の船、ロシアの偵察機に対して、
トルコと同じように攻撃したらどうなるでしょうか・・・
絶対に自分に返ってきます。
日本はいつも優しいというか、生ぬるい対応ばかりですが、
「専守防衛」に徹底しています
それでいいと思います。
戦争はギリギリまで回避しなければいけません。
こちらからけしかけたり、煽ってはいけません。
領空侵犯されても領海侵犯されても、我慢、我慢。
真珠湾攻撃のようにこちらから手を出し、
相手に開戦の大義名分を与えたらダメ。
数年前の尖閣諸島での海保の船に中国船がぶつかってきた事件。
政府がなにもしないのでめちゃめちゃ腹が立ちましたけど、
今になってみれば政府の対応はあれで良かったのだと思います。
あのときに中国船を攻撃して沈めてしまったらどうなっていたか。
先日のフランスの同時テロで、
フランスは即IS掃討作戦に出ました。
人類は歴史に学びませんね。
いつもやられたらやり返す。しかも徹底的に。
そして、戦争勃発。人が死にます。
後味のわるい結果しか残りません。
今の中東情勢は欧米の資本主義が招いた結果。(日本も少し加担しているかも)
自分の利益のために他国の利益をないがしろにし、
自分の目的を果たすために他国の平和を乱してきた結果です。
やはり因果応報です。
世界中が仏教徒にでもならないかぎり、
戦争はなくならないですね
海外では、領空侵犯や領海侵犯されると即攻撃が当たり前。
ロシアだって過去に韓国の民間航空機を撃墜し、
269名の一般人の命を奪っています。
今回のロシア機撃墜は、因果応報としか言えないな

自分の行いは自分に返ってくるわけです。
仏教の教えはこのように現実に証明されます。
亡くなった方々のご冥福をお祈りします。
な~む~ 合掌

さて、我が日本の場合。
尖閣諸島には毎日中国船が領海侵犯しているそうです

赤サンゴも返してもらっていません

ロシアもしょっちゅう領空侵犯して偵察しに来ています

中国の船、ロシアの偵察機に対して、
トルコと同じように攻撃したらどうなるでしょうか・・・

絶対に自分に返ってきます。
日本はいつも優しいというか、生ぬるい対応ばかりですが、
「専守防衛」に徹底しています

それでいいと思います。
戦争はギリギリまで回避しなければいけません。
こちらからけしかけたり、煽ってはいけません。
領空侵犯されても領海侵犯されても、我慢、我慢。
真珠湾攻撃のようにこちらから手を出し、
相手に開戦の大義名分を与えたらダメ。
数年前の尖閣諸島での海保の船に中国船がぶつかってきた事件。
政府がなにもしないのでめちゃめちゃ腹が立ちましたけど、
今になってみれば政府の対応はあれで良かったのだと思います。
あのときに中国船を攻撃して沈めてしまったらどうなっていたか。
先日のフランスの同時テロで、
フランスは即IS掃討作戦に出ました。
人類は歴史に学びませんね。
いつもやられたらやり返す。しかも徹底的に。
そして、戦争勃発。人が死にます。
後味のわるい結果しか残りません。
今の中東情勢は欧米の資本主義が招いた結果。(日本も少し加担しているかも)
自分の利益のために他国の利益をないがしろにし、
自分の目的を果たすために他国の平和を乱してきた結果です。
やはり因果応報です。
世界中が仏教徒にでもならないかぎり、
戦争はなくならないですね
