人生最高!

日々反省、日々発見、
日々決意、日々後悔・・・
こんなvorinでも間違いなく進歩しているはずです!!

在日外国人の通称名

2012-03-24 12:29:15 | 徒然日記
仕事で在日中国人の方とお会いしました。

あまり外国籍の方と接することがないので、

知らなかったのですが、

本名とは別に通称名というのがあるんですね

※通称名というのは、日本式の名前のことです。


会社の経営者なのですが、登記簿謄本に載っている名前も本名ではなく通称名です。


現在、日本人の奥様がいらっしゃるのですが、

以前、別の日本人と結婚されていた時期があり、

そのときの通称名は現在のものと全くちがう名前でした。


これってなにかあったら通称名を変えて、

別の場所に住めば別人のようになれるってこと


日本人が名前を変えるのには家庭裁判所の手続きが必要です。


名前を変えることに正当な理由が認められたときだけOKが出ます。


在日の外国人は、そんな面倒な手続きをしなくても

市役所で通称名を変える手続きをすれば

簡単に変更できるようです


なんかおかしくないですか

そもそもなんで自分の本名ではダメなんでしょうか?


ネットで検索して一番上に出てきた市役所のホームページをみると、

「本名では生活しづらい、不便を感じる人は・・・」と書かれていました。


たしかに島国の日本では、

外国人に対する差別がありますが、

本名を隠して生活するなんておかしい気がします。


もし日本人と外見のちがう外国の方が

「私は山田太郎です」と言ったところで、

違和感を感じるだけです。


つまり通称名は、日本人と外見の似ている中国人や韓国人にしか利点がありません。


通称名を使っている中国人や韓国人の方々は、

日本人として見られることに嫌悪感を抱かないのでしょうか?




本名を隠すことは、自分のルーツを自分で否定することにつながります。

「中国人であることを、韓国人であることを隠したい」

ということですよね。


vorinは、海外に1回しか行ったことがありませんが、

「どこの国の人?」って聞かれたとき、

堂々と「ジャパニーズ」って答えました。


世界に対して、

第二次世界大戦では多大なご迷惑をおかけしたかもしれませんが、

また福島の原発問題ではご心配をおかけしていますが、


それでも日本人であることを隠したいなんて思いません


さすがに仕事でお会いした人に

そんなこと言えるわけはありませんが、

どうにも理解に苦しむ通称名の制度であります。


日本人も通称名を認めてくれたらいいのに

そしたら結婚しても旧姓のままでなんの不自由もなく生活できる


夫婦別姓が認められないから、

名字が変われば通帳もカードもなにもかも変更の手続きしなきゃいけないし、

仕事上、旧姓を使用することもできるけど、

本人確認のときに名刺と名前がちがうと非常に面倒


今の名字にこだわりつづける以上は、

パートナーとは籍を入れずに事実婚を貫くしかありません


まっ、vorinの場合、

生まれたときからの名前をたかが結婚で変更することに抵抗があるので、

通称名OKになっても籍は入れないかもしれませんが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災から1年

2012-03-12 14:25:40 | 徒然日記
昨日で東日本大震災から1年が経過しました。

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。


昨日は、郵便局に行く途中で14時46分を迎えました。

車のAMラジオの文化放送で追悼式典を中継していました。

天皇陛下の御霊へのお言葉を聞いたとき、

目頭が熱くなり、心の中で黙祷しました。

(現実は踏み切り前にいたので、黙祷できなかったのですが


阪神・淡路大震災のときは高3だったのと、

地震の少ない山口県にいたので、

失礼ながらまったく他人事でした。


それが、vorinも年をとったせいでしょうか。

あの日、埼玉も震度5弱を経験したからでしょうか。

それとも首都直下型地震が起きる確率が高まったからでしょうか。

とにかく今回の震災は、vorinにも大きな影響を与えているようです。


東京出身のパートナーに言われて、

ずいぶん前から緊急用の食料や水を蓄えていましたが、

ずっと「おおげさだなあ」と思っていましたが、


この食料が本当に必要になるときがくるかもしれない

もし首都直下型地震が来たとき、1人で都内にいたらどうしよう

パートナーと離れ離れになってしまったら、どうしよう


この1年、いつも緊急時を考えるようになりました。


ライフラインが絶たれたり、交通手段が使えなくなったとき、

パニックにならずに自分で周りの状況を判断して行動し、

かつ、困っている人に手を差し伸べられるぐらい

自分力を高めなければいけないと思っています。


それにしても今回の震災で、

若い学生さんたちも率先してボランティアに参加している姿を見て、

阪神・淡路大震災で無関心だった自分が恥ずかしくてたまりません。

今の若い人は、心のレベルが高いですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売小町

2012-03-03 11:13:51 | 徒然日記
「他人の不幸は蜜の味」

ネットの中には他人の不幸話がわんさかありますね


読売小町というサイトは、まさしくこの手の話ばかり。

vorinも面白いので暇なときは読ませていただいております


でもコメントは無責任なものが多くてあきれてしまいます


男女の話は、決まって「離婚」にもっていきたがる

不動産経営しているトピ主に、経営方法を相談しているわけでもないのに

「売却」しかないように思い込ませる


未成年者からの相談には、賞賛の嵐

いつも圧倒的に非難のコメントが多いのに、このトピだけは褒めまくり。


トピ主たちが、ここでの言葉をどう受け止めているのか不安になります


トピ主の最後のコメントが、これらの無責任なコメントに支配されているときがあるからです。


自分の意見に自信がない人は、それが正しいかどうか確認したくなるのが心情です。


たとえば、ほぼ離婚するつもりで読売小町に聞いてみたところ、

大多数が「離婚したほうがいい」と言った場合に

本当に離婚したとしても後悔は少ないと思います。

自分で決めた上で、背中を押してもらったようなものです。


でも、ちょっと夫の気になる言動をどう思うか聞いてみたら、

大多数が「そんな行動はおかしい」「私なら離婚する」「早く離婚したほうがいい」と言った場合、

離婚なんて考えてもみなかったトピ主が

「みんながおかしいと言うのだから、おかしいのだろう。」

「離婚したほうがいいのかなあ」

と考え始めてしまったら危険なことです。


ネットの匿名サイトのコメントで人生を決める人なんているの?

と思いがちですが、いないとは言い切れません。

ネットの誹謗中傷で自殺する人だっているのですから。


お遊び程度に利用できる人なら、

自分の不幸をばら撒いて他の人を楽しませるもよし、

他人の不幸に対して無責任にコメントするもよし

ですが、


自分自身をもっていない人は、

「画面の向こうは所詮は他人である」ことを肝に銘じて利用したほうがいいでしょうね。


オセロ中島の洗脳事件のように、

根拠のない言葉に心を支配されてしまったら、

最後に不幸(後悔)が残るだけです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする