仕事の愚痴です。
言っても仕方がないことなんですけどね~
仕事で司法書士さんに登記申請をお願いすることが多いんです。
で、vorinの仕事は登記が完了した後になるのですが、
登記完了までかかる日数が法務局によって違う
同じ法務局でも1週間で終わる時期と2週間かかる時期がある
どういうこと
って思うんですよ
登記申請が混んでいると日数がかかるようなのですが、
お客様と打ち合わせしたときは1週間程度で登記が完了する時期だったのに、
準備している間に2週間程度に変わったりするんじゃ、
困るんですよね
しかもね、登記申請のときって登録免許税というのを
申請者が負担するわけですよ。
これがね、法人だと役員変更以外は3万円かかるんです
資本金を増資するときなんかは、
金額によっては3万円以上かかるんです。
でね、おそろしいのが、各項目ごとにかかるんです
たとえば本店移転をする、事業目的を変更する、役員の変更もあるなんていう場合、
3万円+3万円+1万円で7万円も登録免許税がかかるんです。
これに別途司法書士の報酬がかかるわけですが、
それは人に頼む以上仕方のないこと。
登録免許税7万円も納めて、
登記完了が2週間もかかるって言われたら、
vorinのお金じゃないけど腹が立ちます
そんだけ納めさせるんなら、
いつでも1週間くらいで登記を完了させてくれよ
早いときは3日で終わるときだってあるじゃないか
行政なんだから標準処理期間を設けろよ
(許認可だと標準処理期間が設定されていて、
書類の不備等がなければ必ずその期間内に終わるのです。)
なんか法務局だけ他の行政とは時間の感覚がズレている気がするvorinなのです
言っても仕方がないことなんですけどね~

仕事で司法書士さんに登記申請をお願いすることが多いんです。
で、vorinの仕事は登記が完了した後になるのですが、
登記完了までかかる日数が法務局によって違う

同じ法務局でも1週間で終わる時期と2週間かかる時期がある

どういうこと


登記申請が混んでいると日数がかかるようなのですが、
お客様と打ち合わせしたときは1週間程度で登記が完了する時期だったのに、
準備している間に2週間程度に変わったりするんじゃ、
困るんですよね

しかもね、登記申請のときって登録免許税というのを
申請者が負担するわけですよ。
これがね、法人だと役員変更以外は3万円かかるんです

資本金を増資するときなんかは、
金額によっては3万円以上かかるんです。
でね、おそろしいのが、各項目ごとにかかるんです

たとえば本店移転をする、事業目的を変更する、役員の変更もあるなんていう場合、
3万円+3万円+1万円で7万円も登録免許税がかかるんです。
これに別途司法書士の報酬がかかるわけですが、
それは人に頼む以上仕方のないこと。
登録免許税7万円も納めて、
登記完了が2週間もかかるって言われたら、
vorinのお金じゃないけど腹が立ちます

そんだけ納めさせるんなら、
いつでも1週間くらいで登記を完了させてくれよ

早いときは3日で終わるときだってあるじゃないか

行政なんだから標準処理期間を設けろよ

(許認可だと標準処理期間が設定されていて、
書類の不備等がなければ必ずその期間内に終わるのです。)
なんか法務局だけ他の行政とは時間の感覚がズレている気がするvorinなのです
