愚痴日記です。
苦手な方は、ここまでですよ。
昨日、教頭から言われました。。。
「わだじゅん先生、本当に大変です。
ここまですごいとは思っていませんでした。」と。。。
うちの相棒に愛想をつかし、白旗をあげた私。
教頭が面倒を見てくれている。。。
最低限の挨拶しかしていない。
感じることも多いのだろう。
やるべきことは、用紙にまとめて一覧にしているし
分からなければ聞くべきだと思っている。
それが、相棒はできない。
生活科のまとめだって、どうしていいか分からないはず。
なのに聞きにこない。
私だって、向こうが困っていないんだから、貴重な時間を
割いてまで伝えようと思わない。。
いや、もう少し謙虚さだとか素直さがあれば話は違う。
でも、0に近いんだよね。。。
学年の仕事全て私に回ってきているし、
【これ以上迷惑かけるな!】と思っているから。
学年だよりを見て、教頭が相棒に確認してくれているけれど
どうやっていいのか分からないくせに、聞きに来ようとしないんだって。
昨日も、「主任に聞いてください」って盛んに言っていたけど
なかなか来ようとしなかった。
私も知っていたけど、私からは言いに行かなかった。
この3か月、迷惑かけられっぱなしな人に、親切心なんて
起きない!!!
それどころか、早く辞めてほしいと思っているから。
鬱病で服薬しているらしく、起伏が激しい・・・
来週の行事で、大きな仕事を進行中。
相手になんかできない。
結局は、向こうから聞きに来たので伝えたが
たぶんスキル的に無理だろう。。。
学区も分かっていないし。
最後に一言言ったけど。。。
【だから、一緒にやりましょうってことになっていましたよね?】ってね。
管理職には伝えてある。
学年行事の時に休んだので、これから一人で進めるには
難しいと思うから一緒にやろうということになっていることを。
それは、学年会資料にも明記されている。
でも、私のクラスの時間割に合わせられなかったことも
伝えている。その後相棒に伝えても、それですら来なかったことも
合わせて報告している・・・すべてがこんな具合。
今日は、前代未聞のことが起こるぞ・・・
またもや、教頭は頭を抱えるはず。
私は、ここ1週間の様子を見て知っていたけれど
まさか、今日使うとは思っていないから、あえて言わなかった。
【彼女が変わってくれなければ、困るんですよ・・・】とは
教頭の言葉。
たぶん、【変わる】のは無理だろう。。。
昨年度の学校でも、管理職が
『相棒を変えるのは難しいから、こちらでやるしかない』
ということで、授業を進めていたらしい。
迷惑な話。。。
同学年でなければ、感じ方もここまでではないのかもしれないが
私はもういい。早く解散したい。
管理職が、相棒の教師としての能力の無さを
分かってきただけ救われるのだが。。。
苦手な方は、ここまでですよ。
昨日、教頭から言われました。。。
「わだじゅん先生、本当に大変です。
ここまですごいとは思っていませんでした。」と。。。
うちの相棒に愛想をつかし、白旗をあげた私。
教頭が面倒を見てくれている。。。
最低限の挨拶しかしていない。
感じることも多いのだろう。
やるべきことは、用紙にまとめて一覧にしているし
分からなければ聞くべきだと思っている。
それが、相棒はできない。
生活科のまとめだって、どうしていいか分からないはず。
なのに聞きにこない。
私だって、向こうが困っていないんだから、貴重な時間を
割いてまで伝えようと思わない。。
いや、もう少し謙虚さだとか素直さがあれば話は違う。
でも、0に近いんだよね。。。
学年の仕事全て私に回ってきているし、
【これ以上迷惑かけるな!】と思っているから。
学年だよりを見て、教頭が相棒に確認してくれているけれど
どうやっていいのか分からないくせに、聞きに来ようとしないんだって。
昨日も、「主任に聞いてください」って盛んに言っていたけど
なかなか来ようとしなかった。
私も知っていたけど、私からは言いに行かなかった。
この3か月、迷惑かけられっぱなしな人に、親切心なんて
起きない!!!
それどころか、早く辞めてほしいと思っているから。
鬱病で服薬しているらしく、起伏が激しい・・・
来週の行事で、大きな仕事を進行中。
相手になんかできない。
結局は、向こうから聞きに来たので伝えたが
たぶんスキル的に無理だろう。。。
学区も分かっていないし。
最後に一言言ったけど。。。
【だから、一緒にやりましょうってことになっていましたよね?】ってね。
管理職には伝えてある。
学年行事の時に休んだので、これから一人で進めるには
難しいと思うから一緒にやろうということになっていることを。
それは、学年会資料にも明記されている。
でも、私のクラスの時間割に合わせられなかったことも
伝えている。その後相棒に伝えても、それですら来なかったことも
合わせて報告している・・・すべてがこんな具合。
今日は、前代未聞のことが起こるぞ・・・
またもや、教頭は頭を抱えるはず。
私は、ここ1週間の様子を見て知っていたけれど
まさか、今日使うとは思っていないから、あえて言わなかった。
【彼女が変わってくれなければ、困るんですよ・・・】とは
教頭の言葉。
たぶん、【変わる】のは無理だろう。。。
昨年度の学校でも、管理職が
『相棒を変えるのは難しいから、こちらでやるしかない』
ということで、授業を進めていたらしい。
迷惑な話。。。
同学年でなければ、感じ方もここまでではないのかもしれないが
私はもういい。早く解散したい。
管理職が、相棒の教師としての能力の無さを
分かってきただけ救われるのだが。。。