島根にいる知人が、時々すてきな写真や動画を
送ってくれる。
今回は、動画。
なんだか、納得しながら読んでいた自分。
紹介させていただく。
「あっという間の人生」
夢中で駆け抜ける10代
真剣に将来を考え始める20代
人生の分かれ道を迎える30代
迷いながら信じた道を進む40代
残りの時間を意識して選択する50代
自分を確立し始める60代
長く生きてきたけれど、まだやることがある70代
年齢はただの数字 心はまだ若い80代
想い出は財産 でも将来も大切にする90代
多くを学んだという100歳
どの年代もあっという間に過ぎていく
行きたいところがあるなら 迷わずに行く
会いたい人がいるなら会いに行く
やりたいことがあるなら全てやる
人生は自分が思うより短く いつ終わるか分からないから
「人生は自分が思うより短く いつ終わるか分からないから」
私は、この部分が染みた。
そう、いつ終わるか分からないから。。。
自分の人生を楽しもう。

今日は、11月26日。
今年も残り1か月ちょっと。
あっという間の1年だな。
ポジティブに 人の生き方 見方 考え方をする
立ち位置を変えるだけで 同じものでも見え方が違いますね
短い人生 自分の人生を楽しもう
私も共鳴 共感 感動です
竹内まりやさんの「人生の扉」
この曲が好きで楽譜もあり 以前のうたごえ講座が終了の時に 歌ったことも教えたことも無い皆さんに 歌詞付き楽譜をお配りして別れの挨拶としました
コメントをありがとうございます
たった1回きりの人生ですから。
楽しみたいですね。
別れの挨拶が歌だなんて素敵ですね。
そこに参加された皆さんも、心に残ったことでしょう。