今回の両家顔合わせ・・・
息子とは2回ほど会っているけれど、
あちらのご両親とは初めてのこと。
服、何を着ていこうか???
娘にも相談し、写真を撮って送り
あれがいい、これがいいと話をしていました。
『組み合わせを変えたらどうなる?』
そんなことを言われたので・・・
私は、服は結構持っている方だと思います。
卒業式用
入学式用
でも、娘から言われたのは
『普通のスーツで・・・』という話があったのです。
私の普通は、『職場に着ているもの』でもあるけれど、
顔合わせなんていう日に、そんなんでいいのだろうか?
そんな疑問が沸き起こったのです。
あちらのお母さんは、白色のジャケットに、黒のスカートだっていうし。
卒業式や入学式の服を思い浮かべました。
それなら私だって持っていたなぁ・・・
そんなことを思いだし、クローゼットを確認。
出てきましたよ。
何年か前に着たもの。
しっかりと、クリーニングがかかっていてきれいに保管してありました。
でも、なんだか薄手に感じたのです。
そこで考えたのが、県都のデパートへ。
時期が時期だけに、たくさんの種類が置いてあります。
婦人服売り場を見渡し、いくつかの候補を決め見歩きました。
5軒ほど見たでしょうか。
結局、今回着た服を買ってしまったのですが。。。
お店の方から説明を受けた白のジャケットに黒のスカートの
組み合わせ。
特にスカートが、裏地があるとはいえ透けて見えたのです。
お店で聞くと、近年はオールシーズン使えているとか・・・
それならば・・・とも思ったのですが、やはり無難な方へというのが
私流。
結局、新しいものを買ってしまいました。
我が家には、あと2人いますから(笑)
うみゅ~
散財しましたね(^^
大変失礼なことを云うようですが・・(前断り
当日、緊張していて、おそらく服装については両家の親御さんは、しっかり見ていないと思います
(実に私もそうだった・・)
写真という、道具が簡単に撮れる現在、写真で後から、こんな服装だったんだと・・・
私の場合、食いしん坊だったので、食べ物の方に集中していた感が強い
やっぱり、男と女では、その場面では感じ方がちがうのかなと感じています
失礼しましたぁ~(^^;
伺わせて貰っている気持ちで読みました
顔合わせでも気遣いしますね
普段着でもと言われても お相手のある事 それなりに服装も考えますね
気に入られた新調の服 気品も漂うかな
花嫁の父って寂しさがあるだろうね
娘って 特に可愛いものです
私も少し前までは気取ってたんです(笑)
最近は、足腰痛くならないように(どこも痛くありませんが)、だぼだぼズボン!でおります。
太って見えるんですよねというか、細身のパンツのほうがスタイルが良く見えるんですよね。
でも~~身体優先してオシャレとは程遠くなりつつあります。
だってね、気取って出かけて風邪ひいてでは(笑)
これぞ!年寄りの域に入ってきたという事。
今のうちに!う~~んとオシャレされてくださいね(^^♪
うちは息子だったので、彼女の母親の服装を聞いてもらって合わせましたが・・当日は全然違う服装だったんですよ😄
天候や気温の変化で服装を変えたんだろうなって思いましたが、合わせるのは難しいですね😂
コメントをありがとうございます
はい、散財しました・・・
次の引き落とし、マイナス確定です・・・
(ほかの諸々のと合わせるからね)
そうですか・・・見ていなかったかあ。。。
私は、しっかり見させていただきましたよ。
二度と今日はないからと、写真もたくさん撮らせて
いただきました。
コメントをありがとうございます
夫は、『寂しい』という感情はないようですが
いざ結婚式でバージンロードを歩くときは
どうなんでしょうね。
次女よりは長女の方が、話をすることが多かったのですが、
今はそれが逆転しています。
もっとも、これから様々な結婚に向けてのステップが
あるからだと思いますが。
コメントをありがとうございます
おしゃれを楽しみたいと思います。
でも、もう、服は買わないと決めていたはずなんですけどね。
コメントをありがとうございます
写真でも見せてくれれば違うのでしょうが
言葉だけでは難しいですよね。
『普段のスーツ』って、入学式や卒業式で着るような
服は、普段使いではありませんもの。。。
あぁ。言葉って難しいを実感しました(笑)