田舎暮らしの日々是好日

山羊とともにのんびりと農家生活をしながら日頃の憂さ晴らしをつぶやきます。

古い日記帳と家系図

2015-09-14 04:37:35 | 日記
 星日記  40年前




  神拝みの祭事に供える神衣を取り出している。
 神棚の下の段に収納している祭事に関するメモも入った
 家系図もとりだして広げてみている。




 神拝みとは」なんぞや・・・?
 先祖の誰を拝んでいるのかと毎回 気になっている。



 祖父からきちんと聞いていなかった、
 というか
 隠さなければならない事情があったのかなどと
 憶測しながら
 去年は独りで祭事を済ませた。



 これまでは神衣をお供えしたのだが
 どうもこれは
 葬式に使う衣かもしれない。


 
 祖父の健全なころは何も無かった。
 だから
 誰を拝むのかとの疑問があって、
 たまたま神棚にあったこの衣を私が勝手に供えることにした。



 神衣はノロだと思われるので、
 私の先祖がノロだったとはきいていない。



 だとすると、
 別の役職の人を拝んでいるとなると、
 二代目 盛窪が古里字の世話役だったときいているので
 子孫から拝まれても妥当だと考えた。

 祖父は集落の区長を務めているので
 私としては祖父の功績を拝むべきかもしれない。



 今回から祖父の随筆や父の日記、
 祖父直筆の家系図をお供えしよう。
 
 高校一年のときに撮った家族写真で生き残っているのは
 私と長女だけになった。



 父と母のこの写真が一番のお気に入りだ。