加勢人が欲しいと思ったが声をかけられない。
家族のきずなを自らの意思で断ち切っている。
親にしたようにその報いが
自分にも来る。

因果なものだと思ってあきらめる。
とういか、
そう仕向けている。

自分の老後を考えれば、
今できるときにやっておきたいことをやり遂げてみる。
面倒をかけないと言ってみたところで、
いづれは墓場に行きつかなければならないので、
自分の墓を整備しておいておく。

屋敷林に魂の宿れる木々を植えて置く。
渡り鳥たちの休める水場も用意しておきたい。

75才になったら釣りを始めよう。
十年あとだ。
小学生の頃に戻って
遊びたいことを一日中やって過ごす。

年金で暮らせるぐらいの粗末な生活をしよう。
採集生活だ。

鶏と豚を飼う場所を検討しよう。

すこっぷはしゃべる
一般財団法人セブンーイレブン記念財団 環境市民活動助成 自立を加勢してもらっています。
椰子を支えてくれた。
有難うございます。
トートゥがなし。