





私には、ブックマークにもありますが
ナオスマイルさん

彼女は、口は達者?! なのですが、体がイマイチ思うように動かない…
で、ヨガを始めたのですよ。今年からだったか、去年からだったか
最初は、遠慮がち(だったのかな?)に始めたのですが
これがまた、意外と動く
多分本人も

とびっくりしていたかもしれないくらい、良く動く



(言いかえると、もうダメと思う気持ちや、やめておこうと思う気持など)
自分で決めてしまっているものであって、
本来は、その思っている動きの(個人差はありますが)1.5倍は動けるはず。
そして、この
「できない」「ダメ!」
って思う気持ちは、まさに性格も大きく作用していると思います。
それと、しつこいようですが、悪い言葉には悪い言霊
良い言葉には、良い言霊ってやつですよ~
ナオスマイルさんの場合は、幸運な事に、
常に「何か新しい事にチャレンジしよう」「やってみよう」
というポジティブシンキング人間。
私も、
常に


この、気持ちがマッチ


更にそこにお互いの信頼関係が自然と生まれ、
やってみようかな?




という、ポジティブな未来と達成感 そして自信がつく
ハッピーな相乗効果なのです

私の周りには、ポジティブな人ばかりではなく、時にはネガティブな人もいます。
(割合としては少ないのですが…やっぱり類は友を呼ぶのでしょうか

例えば、ある友人の女性は、すぐに「ダメダメダメ~~~!」と連発します。
聞いている方も、かなりがっかりします。


(悪い言霊を聞かされると、エネルギー消耗するのです)
でも、友人のなので、なんとか彼女を盛り上げて、そう言わないようにと促します。
少しずつですが、彼女もポジティブな人間になってきているような…

…絶対なります!…


騙されたと思って、できる! って思ってやってみましょう
さて、今日のところはおしまいにします。
これから今日は、年賀状の住所整理と、お歳暮の追加
忘年会の下準備に、あ、横浜市中区山下町の現場にも夕方行かないとね




ボタンをクリックしてください


ヨロシクお願いします!