![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんな一緒に日本を支えよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これから自分でもできる事を続けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
このところ、管理物件の出入りが多くて、というかどちらかと言いますと
出るのが多くて…
不景気の波なのか、実家に戻る人、お仕事が転職になる人、
転勤になる人、何だか多いな… がんばれヨロズヤフォーシーズン!!
さてさて、
もうおととしになりますが、楽天のうまいもの大会で知り合った、
岩手県盛岡の美味しいチーズケーキのお店【チロル】の
あっちゃん。
昨年の、東日本大震災の被災者でもあり、お父様が津波に…
という、本当に彼女にとってものすごい転換期となったであろう事態を
今は、元気にチーズケーキを売っているのかな? って
喪中って判ってはいたのですが、年賀状をお店に出したのです。
貧乏暇なしの会社ゆえに、なかなか時間も取れなくて、会いたいねと言いながら1年が過ぎちゃた。
ごめんね、あっちゃん。
なのに、なのにですよ、お年賀にこんなにうれしいものが届きました!!
チロルのチーズケーキバラエティ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/ed35f409d73c3b1c101e26adb19ce76c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/a36d6bc29c9e2f8f6dbd819c2572f4ad.jpg)
きゃー どれを食べていいかわからないじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/b822033bac32b0749d1a75ef367db8ee.jpg)
これって、イチゴ?
ここのチーズケーキは本当にチーズの味。でも、癖がなくて、フルーツはもちろん、
いろいろな味が付いている物でも、そのものの味が損なわれていなく
それでいて、フルーティで、やっぱりチーズケーキなのです。
…
…
って、コメントが分かりにくいので、どうぞ召し上がってみて下さい。
すっごく美味しい!、冷凍できますので、すぐに食べなくても、冷凍保存がききますよ。
あ、すぐ食べちゃうよね。
まさに、1枚の強引な年賀状で鯛を釣ったという感じです。
本当にありがとう! いつもいつも優しいあっちゃん。
絶対会いに行くからね~~
そしてもう一つ、
これまた海老で鯛。
コビト先生が引っ越してきたアパートの上の階に住んでいる、アスリートのKAZUEさん。
コビト先生が光回線を引くのに、2階にも入らなくてはならない状態に。
快く不在時の入室を許可してくれて(もちろん、私が立ち合いましたが)
おまけに、メールが来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/e5d668766eef23206d7a596c4bc565cc.jpg)
って~~ ほえ~~~ なんてこった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それじゃあこっちもって、ちょっと探しても私の持っているものと言えば、
清五郎農園の【はれひめ】。
うん、これも美味しいから、海老鯛みたいだけど、蒸しパンの後において帰りましょう。
コビト先生も、ロクシタンのハンドクリームをって、置いていきました。
あれま、4つもありました。ワンコインですっかりいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/21/2fc0b1d2bf60cb68d4b497481c14194e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/041eed6ee3e74b730040c207c06594d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/45/317e3b03bfd4e770b20572d5f23501a5.jpg)
黒糖のほんのり甘さがすごく美味しい蒸しパン。
いやあ~~~ 幸せ~~
KAZUEさん、ご馳走さま。マラソン頑張ってね。
海老鯛、海老鯛~ るんるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
さて、今日のところはおしまいにします。
皆さん、本当にありがとうございます。ご馳走さま~~~
KAZUEさん、今度、蒸しパンのレシピ教えてください。