
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これから自分でもできる事を続けて

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




makimakiちゃんも山野一恵ちゃんもコビト先生も
実家で、家庭菜園をやっており、しかも家庭菜園というよりもかなり本格的に作物を作って、
それをくださるので、本当に新鮮でおいしい野菜を食べられます。
今回も、コビト先生がお引っ越しをしてきたので
その時に、ご両親がとってもおいしい白菜を持ってきてくれて、
おこぼれをいただきました。
で、どうしようかな…
そこで思いついたのが、サラダ。
今日は、サラダを作ってワンコ(ワンコインディナー)に持って行きましょう!

材料: 白菜2分の1個、リンゴ2個位、バナナ2本、塩、こしょう、マヨネーズ適当
1.白菜を良く洗って、千切りにしてボウルに入れます。



2.塩を振りかけ軽くもんでしばらく放置。


3.リンゴを良く洗って、全体の3分の2は皮を剥いて、3分の1は皮を剥かないで、千切りにします。



4.バナナ2本も千切りに


5.塩もみした白菜の水分を良く切って、そこにリンゴとバナナの千切りを入れて

6.マヨネーズとこしょうで味付けしましょう。カロリーが気になる人は、低カロリーのマヨネーズを使用するか
ヨーグルトと半々ぐらいの割合で混ぜてください。




7.盛り付けて食べましょう! すっごくたくさん食べちゃえますよ~

さて、今日のところはおしまいにします。
コビト先生のお家で採れた白菜、とっても甘くてみずみずしくて美味しかったです。
本当にご馳走さまでした!