
みんな一緒に日本を支えよう!


GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!

東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これから自分でもできる事を続けて

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




行ってきました~~
【ALWAYS三丁目の夕日’64】
最近、シャチョーさんは、DVDを近所のビデオショップで借りてきて
会社で観たり、車の中で観たりしています。
で、親切にも、私にも

と言って貸してくれるのはありがたいのですが、
新作を借りてきて、それが2泊3日だとすると、自分がまず観てから後1日で観ろ
という事になり、仕事を必死で片付けて、必死に家に帰り、夜な夜な観る…
それはそれで、ありがたく思うのですが、結構翌日眠いのが玉にきず。
そこでたまには映画館に行こう! って誘い、
さらに映画好きのコビト先生からも、

って、葉っぱをかけてもらい、やっとその重い腰を
1日のファーストデイに、みなとみらいの【ワールドポーターズのワーナーマイカル】へGO!

ファーストデイなら、誰でも1,000円で観られますからね。
ってことで、コビト先生も誘い、行っていました。
コビト先生はすでに三丁目は観ており

って、言ってましたので、私もその感動にアヤカロウ!


…
…
まずは、腹ごしらえです。
え~野菜をたくさん取らねばってことで、『はーべすと』の食べ放題をチョイス。




あ~ 本当に自然農法の野菜や穀物をふんだんに使った食材がずらりです。
悩む!



美味しいです。しかも、映画のチケットを見せると、5%オフ。
お得ですね。
そして、まだ、時間があったので、こちらで、お腹の物を消化しましょう。

ゲームセンターがあるので、ちょっと運動?
シャチョーさんは、クレーンゲームで… ふふふ これはまた明日ご紹介しましょう。
さ~
映画だ映画だ! 泣くぞ~~
コビト先生は、別の映画へ。
…
…
いや~ 面白かったです。
本当に、良い映画って、笑える
だって、コビト先生の言っていた、最後の方って
鈴木オートの従業員の『ろくちゃん』が
「社長さん」「社長さん」って連発で
しかも、彼女の役柄が青森出身なのでちょっとなまっていうから
「シャチョーさん」「シャチョーさん」って聞こえるんだもん!
その堤真一演じる鈴木オートの社長さんは役柄が
どことなくヨロズヤフォーシーズンのシャチョーさんにそっくりで~~~
いや~~~~ おかしくておかしくて。
後ろの方で、ちょっと感動して泣いている人もいたので、笑っちゃ悪いと思い
必死でこらえました。
でも、本当に面白かったですよ。私も昭和の生まれですからね。懐かしい風景に感動します。
DVDもいいけれど、たまには大スクリーンのロードショーも
ね


さて、今日のところはおしまいにします。
明日は、この続き。 ふふふ。