残暑の日差し、雲一つない空にそびえる
横浜ランドマークタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3eb997ef866a2413f118dff78a654fb2.jpg)
ニッポン頑張れ!
2011年3月11日を忘れない!
みんな一緒に日本を支えよう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
がんばれニッポン
つながる! 日本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
こんにちは。
夜の野毛山動物園を観る事ができる『ナイトのげやま』も終わっちゃったし
8月ももうすぐお終いで、あっという間に9月、10月… 一年が終わっちゃうって
夏が終わりに近づくと感じます。
夏って短いのですね。
夏の終わりと言えば、夏のお祭りです。
オネエのブログにも書いてあったけど、
町内会でお祭りがありまして、お神輿と山車がヨロズヤフォーシーズンの前を
練り歩く!? と言うか、引きずられるように
残暑の日差しの照り返しの中通過していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/585830d601783af02fbe86db5895f839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/57c85306a3717016119306927119c564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/dec6a9ee846cf03fd679c26f00049c82.jpg)
本当に少子化なのか、やはり経済不安の世の中の反映なのか
子供がめっきり少なくなってしまい、
それでなくても外で遊ぶ子供が減っているので
こうして、年に1回でも
お祭りで子供たちが「わっしょいわっしょい!」と
元気にしているのを見るのは、嬉しい気持ちと
来年はどうなるのかな?と言う不安な気持ちが入り混ざります。
もうひとつ、夏ならではのビアガーデン。
今年も横浜の大通公園でビアガーデンが開かれまして
夏しか行けないので、makimakiちゃんを誘って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/55357219462d8d708a51fcd15209d62a.jpg)
この蒸し暑さと、時々吹く夕風とがビールにピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/7685e7d1b73171c8a372fcf879d2bc15.jpg)
シャチョーさんは飲まないのでもっぱら、お食事…
と言っても何だかおつまみばかりで、お腹すいちゃうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/f966b2c036c2992e9142c60bc9d9b797.jpg)
無理して、ステージで何か催さなくても良いのに
でもせっかくだからBGM代わりに聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/2f49af1d6d055c57b77643d154d6eed6.jpg)
そして、こちらは
毎年夏のお楽しみ。
以前同じ町内会に住んでいた、ミセス町内会さんが、長野県に引っ越して以来
毎年夏になると送って下さるトウモロコシ。
すっごく美味しのです。今年もウキウキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/402efccb89e1a947de29cac499b4fe16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/65583d6fd563c12e65a401bcc6b936a0.jpg)
そこで私は考えた。
ヨロズヤフォーシーズンのキッチンにはガスコンロが無く、
シャチョーさんは、ラーメンを食べる時に、キャンプ用(登山用)のガスバーナーで
お鍋にお湯を沸かして作ってる。
でも、これって使いにくいし、多分トウモロコシは焼けない…
ふふふ。
一口のミニガスコンロ買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/b94482e6839fd514e0277fb6bb6df545.jpg)
トウモロコシトウモロコシ ルンルン ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/ef69b87ef37911d254eb08918a898221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/dedc114a2c64481ea5c1e31388213775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/a5421faf93b484c2af136982660599ba.jpg)
ゆでたり、レンジでチンも良いけれど、
やっぱり焼いて醤油を付けたのが一番好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/17abe0703c195373bb63f1f807ff4988.jpg)
ご馳走さまでした!
さて、今日のところはおしまいにします。
今日の最後は、夏の野毛山動物園・白クジャク王様のお姿でごきげんよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
横浜ランドマークタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/3eb997ef866a2413f118dff78a654fb2.jpg)
ニッポン頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんな一緒に日本を支えよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
夜の野毛山動物園を観る事ができる『ナイトのげやま』も終わっちゃったし
8月ももうすぐお終いで、あっという間に9月、10月… 一年が終わっちゃうって
夏が終わりに近づくと感じます。
夏って短いのですね。
夏の終わりと言えば、夏のお祭りです。
オネエのブログにも書いてあったけど、
町内会でお祭りがありまして、お神輿と山車がヨロズヤフォーシーズンの前を
練り歩く!? と言うか、引きずられるように
残暑の日差しの照り返しの中通過していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/585830d601783af02fbe86db5895f839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/57c85306a3717016119306927119c564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/dec6a9ee846cf03fd679c26f00049c82.jpg)
本当に少子化なのか、やはり経済不安の世の中の反映なのか
子供がめっきり少なくなってしまい、
それでなくても外で遊ぶ子供が減っているので
こうして、年に1回でも
お祭りで子供たちが「わっしょいわっしょい!」と
元気にしているのを見るのは、嬉しい気持ちと
来年はどうなるのかな?と言う不安な気持ちが入り混ざります。
もうひとつ、夏ならではのビアガーデン。
今年も横浜の大通公園でビアガーデンが開かれまして
夏しか行けないので、makimakiちゃんを誘って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/55357219462d8d708a51fcd15209d62a.jpg)
この蒸し暑さと、時々吹く夕風とがビールにピッタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/7685e7d1b73171c8a372fcf879d2bc15.jpg)
シャチョーさんは飲まないのでもっぱら、お食事…
と言っても何だかおつまみばかりで、お腹すいちゃうかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9e/f966b2c036c2992e9142c60bc9d9b797.jpg)
無理して、ステージで何か催さなくても良いのに
でもせっかくだからBGM代わりに聞いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fc/2f49af1d6d055c57b77643d154d6eed6.jpg)
そして、こちらは
毎年夏のお楽しみ。
以前同じ町内会に住んでいた、ミセス町内会さんが、長野県に引っ越して以来
毎年夏になると送って下さるトウモロコシ。
すっごく美味しのです。今年もウキウキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cf/402efccb89e1a947de29cac499b4fe16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/65583d6fd563c12e65a401bcc6b936a0.jpg)
そこで私は考えた。
ヨロズヤフォーシーズンのキッチンにはガスコンロが無く、
シャチョーさんは、ラーメンを食べる時に、キャンプ用(登山用)のガスバーナーで
お鍋にお湯を沸かして作ってる。
でも、これって使いにくいし、多分トウモロコシは焼けない…
ふふふ。
一口のミニガスコンロ買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/b94482e6839fd514e0277fb6bb6df545.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/ef69b87ef37911d254eb08918a898221.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/dedc114a2c64481ea5c1e31388213775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/a5421faf93b484c2af136982660599ba.jpg)
ゆでたり、レンジでチンも良いけれど、
やっぱり焼いて醤油を付けたのが一番好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/17abe0703c195373bb63f1f807ff4988.jpg)
ご馳走さまでした!
さて、今日のところはおしまいにします。
今日の最後は、夏の野毛山動物園・白クジャク王様のお姿でごきげんよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/f33119155fee78e23873b1f983fb55c1.jpg)