![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
みんな一緒に日本を支えよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
GO!GO! NIPPON ! 大和魂を見せる時だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害に遭われた多くの方々へ、一日も早い復興復旧を目指して。
これからもずっと、自分ができる事を続けて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/2f03dade74fffe328a8f170522b34b9a.jpg)
今日、10月26日は私の生まれた日です。
原子力の日です。茨城県の東海村に日本初の原子力発電所が
稼働した日であると聞きました。
今や大きな問題となっている原子力発電所です。
何だか、自分に置き換えて考えてしまいます。
私も色々と問題人間なのかな? 何故か私の行くところ
騒がしくなる。
今回、両親を高野山に連れて行って、
とても喜んでくれて、私はお陰様で本当に幸せを感じました。
他の人に話すと、
「親孝行したね」
とか、
「親孝行できて良かったね」
と言っていただけます。
でも【親孝行】って何なのかな?
私は、ちょっと考えました。
今回、両親を高野山に連れて行ったのは、親孝行をするという事を意識したわけではなくて
自分が好きな場所、自分が特別に想っている場所に両親を連れて行きたかったこと。
自分の大切な場所を大切な両親に見てもらいたかったのです。
そして、もちろん、自分も行きたかったから行ったので
正直なところ【親孝行】をするという意識はありませんでした。
ただ、楽しんでもらえるかなとか
高野山を好きに感じてくれるかな?とか
事故に遭わないように、安全で楽しい旅にしようってそれだけ考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/fb1dd52d75f403f9b1a31609da3d2089.jpg)
私の考える【親孝行】って、
両親から頂いた命を大切にして、一生懸命生きる事と思っています。
そして、両親が私をここまで成長させて下さったことに感謝して
また別の形で恩返しする事、すなわち一生懸命生きる事。
屁理屈みたいですね。
へそ曲がりなのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
他の人から「親孝行だね」って言われることが、照れくさいのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
小学生の時の作文のテーマで『尊敬する人』を書きましょう
と言った内容の授業がありました。
その時、私は尊敬する人を『両親』と書いて
クラスのみんなや先生から『すごいね~』と言われました。
(因みに、他のクラスメイトは、偉人の名前やスポーツ選手や有名人を挙げていました。)
…
…
すごい事なのかな…
余り皆さんそう思わないのかな?
だって、私を生んで育ててくれているって、これ以上尊敬に値する人はいないです。
しかも、私は、どういう大人になりたいかって聞かれて
『両親のような大人になりたい』って言ったら
これまた「すごいね~」
う~~ん、そうなのかな?
これって、ファザコン・マザコンのハーフ&ハーフってことなのかしら。
う~~む、そんな気もします。
良く、【親不孝者め勘当だ!】 って言われても、
よそ様に迷惑かけず、真っ当な人生を送ればそれって親孝行なのかもしれない。
フーテンの寅さんだって、きっと親孝行なのです。
うん。
な~んて、こんな事考えているお誕生日なのでした。
さて、今日のところはおしまいにします。
とにかく、私はやはり幸せ者なのです。
自信を持って言えます。
あ、両親は、ごくごく普通の人です。これもホント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ついでに、オネエは変わった人! ウヒヒ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園は来園者70万人達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)