山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

総帆展帆ってなんて読む?固有名詞は難しい☆港ヨコハマ白と青が似合うのね♪

2015-06-01 19:00:00 | はまっこ
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。

6月2日は横浜港が開港された【開港記念日】です。
多分開港156周年ですぞ。
そして、多分花火も開港祭で花火も上がるはずですわ。

   だから今日は、横浜~~だよ~~~ん

 え~~~、総帆展帆は、【そうはんてんぱん】って読みます。
総帆展帆とは、帆船の帆を全部開く事。
現在この、日本丸では、年に数回、ボランティアの手によって
この行事が行われています。

ここ、みなとみらいに停泊している帆船はご存知【帆船 日本丸】です。
【はんせん にっぽんまる】と読みます。
この件について語り始めたら
結構こだわりあります!

何故なら、私は、みなとみらい横浜にある
初代:帆船日本丸が、航海訓練所の練習船から引退するにあたって
横浜が誘致する事になった時の
誘致する事業団にお勤めしていたからなのです!
ほえ~~~~って感じでしょ

誘致後は、事業団から財団になりましたが
立ち上げの頃から3年ほど在籍していました。

もちろん、事務のお仕事も、グッズ販売も、
総帆展帆も、デッキ掃除も色々な事を経験させていただきましたよ~

語ると長いので、とにかく5月の爽やかな日に総帆展帆を行った時の写真で
【太平洋の白鳥】をチョットだけご堪能くださいませ!

横浜のみなとみらい地区の近代的なビル、横浜ランドマークタワーとの
何とも言えないコントラストは、とっても横浜っぽくて好きな景色です





















ああ、良い天気!
実はこの日は、カッターレースの練習日だったので、海の上からもパチリ



う~~ん、横浜大好き!

さて、今日のところはおしまいにします。





 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    6月は、毎週月曜日がお休みです ☆ 梅雨に負けるな !! 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『愛媛発 河内晩柑(かわちばんかん)』販売中!! 国産のグレープフルーツって言われてるんだから~ 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ