![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを見直します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
6月2日は横浜港が開港された【開港記念日】です。
多分開港156周年ですぞ。
そして、多分花火も開港祭で花火も上がるはずですわ。
だから今日は、横浜~~だよ~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
総帆展帆とは、帆船の帆を全部開く事。
現在この、日本丸では、年に数回、ボランティアの手によって
この行事が行われています。
ここ、みなとみらいに停泊している帆船はご存知【帆船 日本丸】です。
【はんせん にっぽんまる】と読みます。
この件について語り始めたら
結構こだわりあります!
何故なら、私は、みなとみらい横浜にある
初代:帆船日本丸が、航海訓練所の練習船から引退するにあたって
横浜が誘致する事になった時の
誘致する事業団にお勤めしていたからなのです!
ほえ~~~~って感じでしょ
誘致後は、事業団から財団になりましたが
立ち上げの頃から3年ほど在籍していました。
もちろん、事務のお仕事も、グッズ販売も、
総帆展帆も、デッキ掃除も色々な事を経験させていただきましたよ~
語ると長いので、とにかく5月の爽やかな日に総帆展帆を行った時の写真で
【太平洋の白鳥】をチョットだけご堪能くださいませ!
横浜のみなとみらい地区の近代的なビル、横浜ランドマークタワーとの
何とも言えないコントラストは、とっても横浜っぽくて好きな景色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/e89c500324d94fbc22d205cb48d5ee00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/80e0e32bcfeaa3e9614f208d05e35f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/4c7c73d285b42b0eababc85c29031b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/82/df2ea05a8168eef3ab6cdca194ce8290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/508064abb70bf3ccbbd0597dd3b97981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/20537210b049dc621d747194d3ce0b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6c/9f9347876ba6c596c9e640e9d02c5946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/dee471855928a0aacb72a9f4b7e158f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/60/28f1d460a644f2b97d381f293d041d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/75806e4575ee697f207664ec73550071.jpg)
ああ、良い天気!
実はこの日は、カッターレースの練習日だったので、海の上からもパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/64/3f4b85773b25c2911a0600adf7ff2763.jpg)
う~~ん、横浜大好き!
さて、今日のところはおしまいにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/99d5e2821f22c16bfda60682ab56563a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/b66b82261086559557e29f650c972a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
6月は、毎週月曜日がお休みです ☆ 梅雨に負けるな !!
☆ 2015年もよろしくね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
『愛媛発 河内晩柑(かわちばんかん)』販売中!! 国産のグレープフルーツって言われてるんだから~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)