
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを見直します!

がんばれニッポン




台風の被害は、大丈夫ですか??
私の住む辺りは、大丈夫でしたが、被害に遭われた多くの方々に
心よりお見舞い申し上げあます。
本当にニュースで見る限り、ものすごい被害があったようです。
どうか、一刻も早い救出、復帰を願います。
さてさて、話は変わって
私は子供の頃、余りお肉が好きではありませんでした。
って言うか、給食で豚汁が出た時に
脂の部分と当時は良く肉に青いスタンプが押してあったのがそのまま残った部分とが
汁に入っていて
どうしてもそれがのどを通らず、残されて(今じゃ考えられないでしょう)
お昼休みに教室で、じっと豚汁を眺めていたのです。
それ以来、肉が嫌いになってしまって…
でも、今は、そんな事ないのであります
いつの間にか肉食になっております。
が、やはり、調子に乗って食べ過ぎると、お腹が壊れます。
肉はやはり元気が出るような気がします
という事で
ある日のお食事会、〆に 肉!

そうそう、肉と言えば
肉の日(2月9日)がお誕生日の山野一恵ちゃんが
9月から正式にヨロズヤフォーシーズンの社員となってくれたのです。
とっても助かるのですが、ご両親に何だか申し訳ないなって…
だって、山野一恵ちゃんは、ヨロズヤフォーシーズンの前の職場が
とっても、気質で大きな会社だったから。
ヨロズヤフォーシーズンは、小さいし、人使いは荒いし、仕事の種類が多いし…
がんばって一緒にやって行きましょう!!!
さて、今日のところはおしまいにします。
肉食べて! って山野一恵ちゃんは肉嫌いなのだわ…









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
9月は、7日(月)14日(月)、28日(月)がお休みです ☆
シルバーウィークも野毛山動物園へ、レッツゴー!

☆ 2015年もよろしくね!!

野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
だんだんと、みかんの季節が近づいてきました!
10月末から 『上野早生』 の登場です!
今年もやります、馬車道まつりで 『上野早生』ワゴン販売だ!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
