
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン




北海道ニセコスキー合宿も最終日には、アクティビティで渓流下りをしました。
金曜日の続きです。

いよいよ、尻別川を下ります。

春の雪解けの後は、もっと水量が多くなって、流れも激しいそうですが
今の時期は穏やかに流れています
正に、清流下り…



時々は渦潮もあるので、ちょっと水しぶきも上がって、ワイルドだよ~

途中、ちょっとした島に上がって、
アクティビティのガイドさんが何やら作ってる??


あ、椅子! ここでお茶タイム~~~

あら嬉しい!



アウトドアで頂くお茶は、最高!
うううう~~いいねえええ~~
お茶でひと時過ごしたら、もう少し下流へ下ります。

国道の橋が見えてきた。
鳥も楽しそう




自然満喫、ああ、幸せ~~
お土産に、もう一人のガイドさんが陸から撮ってくれた写真をくださいましたよ

良い旅のお土産です、夏も来たいな
さて、今日のところはおしまいにします。
ニセコ駅の前で、ハイパチリ

ありがとうございました!!!








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
3月のお休みは、7日、14日 です。 暑さ寒さも彼岸まで!野毛山ハイキング☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!


野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
