
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン




昨日のブログでは、上野恩賜公園の桜のお話を書いたのですが
本日は、上野と言えばもう一つの名所(?)アメ横です

駅を降りたらすぐそこがアメ横ってアーケードに書いてあって
あらこんなに近いのね
それでは中に入って行きましょう
ニュースで見るほど人ごみではなかったので、
チョット散策です


摩利支天を祀ってあるのか、お寺さんもあるのですね
摩利支天とは夜明けの光の神様だとか
ヨガにも、マリーチのポーズっていうのがあるなあ…
なんて、思いながらブラブラ

しかし、ここは、どこの国!?と言うくらい
日本語は、お店の人の声だけ。
雑踏の人々の会話は、ほとんど外国語…
香港みたいだなあ

散策する事30分ぐらいでしたか
急に気持ちが悪くなってしまいました
お天気は良かったのですがまだ肌寒い日であったのに
【ものすごく暑い中を人ごみを掻き分けて歩いている】感じになって来て
その暑さが、尋常じゃないんです
焼けるような感じ。そして群衆が水はどこだ、水!
川へ行け!そっちじゃない! って叫んでいるのが聴こえて来て
どうやら、ちょっと妙な空間にハマってしまったようでした
ひたすら歩いて、ああ、上野駅だ…

さて、今日のところはおしまいにします。
駅が見えた時、ちょっとホッとしました
ああ、良かった、帰って来られて








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
3月のお休みは、7日、14日 です。 暑さ寒さも彼岸まで!野毛山ハイキング☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!


野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
