
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン




ヨロズヤフォーシーズンは、忘れてはイケナイ不動産屋さんです
どうやら、リフォームや愛媛みかん売りが先走りしており、
不動産屋さんという事が印象薄すぎるようです。
さてそんな、不動産屋さんのお仕事で、上野に行って来ました。
上野なんてめったに行かない、っていうか、
横浜村に住んでいると、江戸になかなか出て行かず、こういう機会にちょいと見学です
御徒町(だったかな)と言う駅周辺を散策して帰りましょう
確か、上野公園が近いのかな??
方向音痴でも、聞くは一時の恥だ

おお、平日にもかかわらず人がいっぱい!

何となく、ピンク色が見えるので、これはきっと【さくら】だ!

うわ=上野恩賜公園の入り口の桜は調べたところ「カンザクラ」と言って、2月下旬から4月中旬ぐらいまで
鑑賞できるって!
あら 素敵ザマス




一足早い、お花見しちゃった
さて、今日のところはおしまいにします。
でも、上野と言ったら、やっぱり パンダなんだろうな…









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
3月のお休みは、7日、14日 です。 暑さ寒さも彼岸まで!野毛山ハイキング☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!


野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
