![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうなっているのか復興 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばれニッポン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
花粉症の方には、聞いただけでもくしゃみが出そうな【檜:ヒノキ】
でも、檜の香りでは花粉症になりませんよ~
樹液の香りです
本日はこのヒノキの香りについてお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/0878e90c84266ebb32038b1536c362e7.jpg)
ヒノキは日本人にとって、とても親しみのある樹木です
また、その樹の香りは、大抵の方が嗅いだことがあるのではないでしょうか
いや、もしかしたら、最近は余りないのかな?
かつては、お風呂の風呂桶の材料として一般的に使われていたヒノキですが
今ではとってもぜいたく品となってしまいました
檜の香りには
血行促進、むくみ予防、水分代謝アップ、精神安定、リフレッシュなどの効果が有るとされています
虫よけの効果もあるのは、皆さんご存知かも!
だから、風呂桶やたんすなどに使ったのでしょうか。
また、アレルギー性鼻炎を引き起こす菌に対する抗菌効果もあるそうで、
鼻炎の方にはお勧めな香りなのです
西洋のシダーや、パインほど華やかな(?)ウッディではありませんが
地味にどこか懐かしい香りは、日本人なら多くの方が癒される香りなのではないでしょうか
檜の香りで行うヨガのポーズは【瞑想(めいそう)】と【呼吸】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/b5d829c9f254ab6e0015f18275e9dfd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/09/ba07d59fbf55437683f49315f61d3397.jpg)
呼吸は鼻だけで呼吸する呼吸法で、
片方から吸って、反対の側から吐き出す
と言う方法で交互に片方ずつ行って下さい
気持ちがスッキリして良く眠れるようになります
さて、今日のところはおしまいにします。
呼吸法も無理して行うと、かえってストレスが溜まりますので
3回~5回くらいずつが良いと思います。(物の本によっては30回!?なんて書いて有る事もありますが…)
無理しない無理しない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
4月のお休みは、11日、18日、25日 です。 春が来た!!野毛山に行こう☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)