
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。、
これからも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


今日は、長文です。しばらくおつきあいくださいませ

母の同窓会のお話その後なのです。
母は、どうも気が進まない、
ましてや、私のトイレの神様が海外は心配しているので
今回の同窓会は行くのをやめましょうと先にお話ししたとおり、
そうなると、申し込んだ同窓会の旅行をキャンセルしなくてはならない。
では、キャンセルしましょうと思い、申込書をよく読むと、キャンセルの事が一切書いていない!
あれま、
何で!?
母は、呑気に



とにかく、聞いてみましょう。
ツアーの会社は大手旅行会社です
電話しましょう
…
…
一回目の電話で、担当の方が不在との事。ちょっと時間をあけて
再挑戦です。担当者の方はAさんと聞いていたので



多分20代女性のAさん本人でしたが、何故かとても不機嫌なお返事、どうしたのかな?

まだ、申込金を支払っていないのですが、もしキャンセルするとなると、いつからキャンセル料が発生するのか
もしくは、まだ申込金を払っていないから、払わなくていいのかどうなのですか?」

…
…
【なるほど】!? って言ったよね。聞き間違えかな?まさか、初めて電話するのに
ましてや、多分私の方が相当目上の人間に対して、【なるほど】とは…


…
…
やっぱり、【なるほど】って言ってる。まさかね…

ごくごく一般的なお話ですよ、Aさん。あなたは、担当なのですよね?
そのことが一切書いていないから聞きたいだけなので、旅行の内容の話ではないのですよ」

私の頭のどこかで『ぶちっ!』と何か切れた音がした…

どういうつもりかわからないけれど、もう少し接客マナーをお勉強しなおしたらいかがですか?
とにかく、今、キャンセルの事を聞かなければ、出発日前1カ月を切るとなると、普通はキャンセル料が発生してしまうでしょ
そのこと聞きたいのに、なぜあなたはそこで働いていて、一般的な事柄について回答できないのですか?
それにその【なるほど】なんて言い方は、電話対応は、お客様、ましてや目上の方に対する対応ではないのはお分かりですか?
もう、なるほどって言うんじゃありませんよ!」

…
…
やっと、少し年配のNさんと言う女性に代わってくれました。
結果、電話したその日のうちにキャンセルしないと、翌日から旅行代金の20%のキャンセル料が発生し
申し込みとみなされた人には、請求書が送られるとの事でした。
もちろん、その場でキャンセルしました。そして、もう一言確認のつもりで



仮にも、大手×××さんの看板に傷つきますよ」
…
…
こうして、無事旅行のキャンセルは、キャンセル料がかからないギリギリで達成できたのであります。
言葉遣いは気を付けましょ
「ら」抜きことばや「れ」足すことばは、ちょっと聞くに堪えられない時もありますが
今回の「なるほど」は かなり… ぎょ!
お若い方、どうかもう一度日本語学ぼうよ

さて、今日のところはおしまいにします。
当初、Aさんの、「月曜日に回答します」を待っていたら、
当然のごとくキャンセル料の請求書が来てしまう事になっていましたよね。
私のように、根掘り葉掘り、強引にも聞き出せない人の方が多いのではないかしら?
そんな方は、仕方なく、キャンセルするならキャンセル料を払うのかな…
何だか、気の毒。
ちゃんと、申し込み書に書いてくださいよ~×××さん!!
そして、大手の旅行会社に就職できた多分有名な大学を卒業した若いAさん。
お勉強ばかりしていて、人との会話ができなくなっちゃたのか
それにしても、もう少し企業の方もマナー研修だけでなく、日常的に気が付いたら治してあげないと
Aさんは、一生知らないで恥かいちゃいますよね。
今のうちに、うるさい人から、いろいろ言われた方が、良かったって思ってね
おせっかいなシャインのお話でございました。
ご清聴ありがとうございます









野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
4月のお休みは、11日、18日、25日 です。 春が来た!!野毛山に行こう☆
2016年も野毛山動物園へ、レッツゴー!


野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
