
どうなっているのか復興 !


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の復興は、まだまだなんです。、
すこしでも、自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


善光寺、何年ぶりでしょう。
この日はちょうど節分でしたので、豆まきの準備がしていりましたよ




すごいワラジ! なんか、歴史というか、人々の願いを感じます










牛がいた(牛の像)とシャチョーさんの記憶だったのですが
どうやら、もう少し奥の山の方に、
動物供養のお寺さんができて、そちらに移したそうです。
さて、今日のところはおしまいにします。
昨年暮れにも、何十年かぶりに日光に行きましたが
善光寺も同じ… こんなだったかな…
不思議なタイムトラベルでした
あ、閻魔さまおみくじだって~

お天気に恵まれて、気持ちが良かったです








野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
2月のお休みは 毎週月曜日!
短い2月も元気に過ごそう☆
2017年も野毛山動物園へ、レッツゴー!

愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
