山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

そういえば、お腹が弱い私… 頭も弱いが、筋力はあるのだ☆ エッヘン!

2018-08-08 19:00:00 | シャイン日記
  東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
        あの時頑張った事を教訓に! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
     だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!




   そういえば、ロイヤルウィング乗ったのです



   ああ、横浜! (写真と内容は関係ありません)

こんにちは。

昨日に引き続き、私のお腹にまつわるお話

昨日書いたように、先日腸の炎症で点滴されたことで
色々思い出したのです。

そういえば、私って、子供の時からお腹(胃腸の事です)が弱かったのですよ

ほほほほ、今じゃ考えられないほど、ひ弱だった私…(書くのも恥ずかしいわあ)
生まれつき、幽門閉鎖症(ゆうもんへいさくしょう)で、大きくなれず
病院と家の行ったり来たり。
でも、ある日素晴らしい気功の先生に運命的に出会って
その先生に治してもらって、元気になって、いえ==い!

ただし、常にお腹が緩い(軟便です…はい…)のは、治らず
ある意味、便秘知らずの私のお腹ちゃん

高校生の部活の合宿で、虫垂炎になり、新潟の病院で手術
その後、20年ほど経過したら、
これまた、体質的に、【癒着体質(ゆちゃくたいしつ)】…ほえ~~なんだかしつこそう…
だそうで、
高校生の時の虫垂炎の手術後、腸内で癒着が起こって(そうなる人も結構いるとかいないとか)
開腹して洗浄、あああ、なんてこった!

わははは、これでお腹もスッキリだ!
と思ったら、今度は、胃に来た

大人になると、案外ストレスなんて、小ジャレたことが原因で
急性胃炎になって
あれよあれよと、胃腸の調子の悪い人 となったわけであります

別に、何か腫瘍ができているわけでないので、
薬と、食事の内容と食べ方を変えれば問題ない

で、ここへきて、きっと老化もあるのでしょう。

手始めに、急性胃炎が慢性胃炎と昇格し
なぜかわからないけど【ウイルス性大腸炎】にもなる
膀胱炎はたびたび…
そんなこんなで、くたびれた私のお腹さんは炎症を起こし

一年前に安静、抗生物質、点滴、となって
今年また、同じ目に遭っている。

ほええええ

そこだけなのにな。
あとは、かなり健康ですし、意外とシャチョーさんよりも、重たい荷物を持てる
そして、握力が強い…
あ、それは、多分、ヨガとエアロビとウェイトトレーニングで鍛えていたので
体幹が強いからかしら??

そんな、私。

お腹の中までは、筋力アップできないもんね

さて、今日のところはおしまいにします。

頭は、ホントに弱いです。だって、お金の計算が…できない
気をつけなくちゃね とほほ



 2018年は、ますます・充実の年!?  ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキング いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
       

    愛媛は一年中みかんの季節だよ!
    愛媛県は宇和島から産直してます!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ