
あの時頑張った事を教訓に!


NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆

東日本大地震の爪痕はまだ残ってるのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます

心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!

がんばれニッポン



がんばれ!熊本!!頑張れ!九州!! 私も頑張る!


時々私のブログに登場する【山のおじさん】
このおじさんは、多分普通のおじさんではなくて、他の人には視えない人
山のおじさんと初めて知り合ったのは、確か10年ほど前にヨロズヤフォーシーズンで
天狗岳に行った時
山の天気から、見どころから、いろいろ教えてくれて、
私達が安全に山の中を歩けるように誘導してくれました
それから、山に登るたびに、山中で突然現れて 一緒に歩いてくれます
白馬に行った時は、私一人でとにかく山小屋に行かなくてはならず
初めて一人で登山がとても不安だったのですが
山のおじさんがず~~~っと着いてきてくれて、
危険は事前に、見どころは先に、そして、あとどのくらいだよって
本当に手取り足取り、登山初心者の私を助けてくれました
山に登らない時も、旅行先で、会いに来てくれて
色々お話してくれて 本当に信頼できるおじさんです
山のおじさんは一体誰なのかな?
もしかすると、谷川岳に行った時になんとなくそれっぽい話を
おじさんが話していましたが
でも、きっと、私と縁のある人なんだろうなって
追求することも無いし、
一緒にいてくる山のおじさんは
家族と同じ
ただ、ちょっと他の人に見えないだけ
この前の長崎旅行の時は
【空のお姉さん】が、一緒に旅してくれまして
私って、なんか、すごく旅行が楽しく過ごせる人生なのねって
そんな事思いました
北海道では、こびとさんにも会いました。
こびとさんは、多分妖精。
ちょっといたずら好きで、お茶目で、
でも、とっても旅を楽しませてくれます
(どうやら、ワカメパパさんも出会たみたいデスよ~)
いつもいつも、本当にありがとうございます
来年も、また一緒に旅してください!
さて、今日のところはおしまいにします。
私って幸せ者!!


ボタンをポチッと 押してください








愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
