こんにちは。
無事終わりました
ヨロズヤフォーシーズンの大忘年会
ヨロズヤフォーシーズンの忘年会はただの飲み会ではなくて
ゲームや催し物が盛りだくさんなんです
この置物は、私の父にそっくりなのを
シャチョーさんが見つけて買ってきて、それ以来、こうして
一緒に楽しんでもらおうと必ず連れてきてるのです
かわいいでしょ
会場は桜木町の駅前のホテルです
ここ4年くらい使わせてもらっています。
ステージもあるし、お料理は美味しいし、文句なし!
始まり始まり~
ヤッシーのフラと簡単フラ教室!
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/06a579da44a85b7dec6cf0c2c7eec324.jpg" border="0">
そして、シャチョーさん… じゃなくて
スターウォーズのダースベーダーの遠い親戚?
「ダースタベータカラジャンさん」のピアノ演奏
そして、10月から毎週特訓を重ねてきた
ヨロズヤフォーシーズンの誇るダンスチーム
「NTB55(エヌティービーフィフティファイブ)」のレビュー
今年は、
宝塚っぽく、派手に、そして、レビューショウのように美しく!?
曲目は
「ストリートオブファイヤー」 懐かしいでしょ~~
「恋するフォーチュンクッキー」
「YMCA」
3曲バッチリでした~
他にもじゃんけんゲームにビンゴでプレゼント交換
それから
私のかくし芸は
12年続いている紙芝居
いまは、プロジェクターを使って、映し出すので
「スーパーペーパーショウ」と名前を変えて
ヨロズヤフォーシーズンの歴史を1年振り返った物語を披露
とにかく、楽しいですよ
お客様は、協力業者さんを始め、
デベロッパーの方たち
ヨガのお客様や、賃貸物件の入居者さん達
もちろん、私の母も楽しんでいました
は~~
良かった~
さて、今日のところはおしまいにします。
また来年!
ヨロズヤフォーシーズンは忘年会に始まって忘年会で終わるのであります!
皆さ~~ん 来年、来て下さい!!
2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ
無事終わりました
ヨロズヤフォーシーズンの大忘年会
ヨロズヤフォーシーズンの忘年会はただの飲み会ではなくて
ゲームや催し物が盛りだくさんなんです
この置物は、私の父にそっくりなのを
シャチョーさんが見つけて買ってきて、それ以来、こうして
一緒に楽しんでもらおうと必ず連れてきてるのです
かわいいでしょ
会場は桜木町の駅前のホテルです
ここ4年くらい使わせてもらっています。
ステージもあるし、お料理は美味しいし、文句なし!
始まり始まり~
ヤッシーのフラと簡単フラ教室!
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f7/06a579da44a85b7dec6cf0c2c7eec324.jpg" border="0">
そして、シャチョーさん… じゃなくて
スターウォーズのダースベーダーの遠い親戚?
「ダースタベータカラジャンさん」のピアノ演奏
そして、10月から毎週特訓を重ねてきた
ヨロズヤフォーシーズンの誇るダンスチーム
「NTB55(エヌティービーフィフティファイブ)」のレビュー
今年は、
宝塚っぽく、派手に、そして、レビューショウのように美しく!?
曲目は
「ストリートオブファイヤー」 懐かしいでしょ~~
「恋するフォーチュンクッキー」
「YMCA」
3曲バッチリでした~
他にもじゃんけんゲームにビンゴでプレゼント交換
それから
私のかくし芸は
12年続いている紙芝居
いまは、プロジェクターを使って、映し出すので
「スーパーペーパーショウ」と名前を変えて
ヨロズヤフォーシーズンの歴史を1年振り返った物語を披露
とにかく、楽しいですよ
お客様は、協力業者さんを始め、
デベロッパーの方たち
ヨガのお客様や、賃貸物件の入居者さん達
もちろん、私の母も楽しんでいました
は~~
良かった~
さて、今日のところはおしまいにします。
また来年!
ヨロズヤフォーシーズンは忘年会に始まって忘年会で終わるのであります!
皆さ~~ん 来年、来て下さい!!
2019年は、突っ走る!? 時々立ち止まって♬
ボタンをポチッと 押してください 人気ブログランキング いつもありがとうございます応援よろしくお願いします にほんブログ村こちらもポチっとWeb拍手ボタン
横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!
東日本大震災2011年3月11日は決して忘れない。
あの時頑張った事を教訓に!
NIPPON ! がんばれ! 大和魂全開だ☆
東日本大地震の爪痕はまだまだ残ってる…これが現実なのです
だから 自分ができることを探し、自分ができる事を続けます
心と気持ち、物の大切さを伝え続けます!
がんばれニッポン つながる! 日本
がんばれ!日本列島!!頑張れ!!! 私も頑張る!
愛媛は一年中みかんの季節だよ!
愛媛県は宇和島から産直してます!
詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ